fc2ブログ

私の休日レポート

連休満喫中のはずの私。昨日はちょっとだけ外に出て、ゴミ捨てと
草むしりだけはしたのですが、結局疲れて引き籠もり・・・。

う~ん、これじゃイカン!食って寝てでは肥えてしまう!と出かけてみました。

電車に乗って、新三郷駅へ。
去年オープン
IKEA新三郷です。ウインドウショッピングにはちょうどよいかと思いまして。

ちなみに、IKEAの反対側には建設中のららぽーとが。
確か9月17日オープン
この建物の奥には、すでにオープン済みのコストコも。車で来るとうちからとっても
近いので2回行きましたが、楽しいですねぇ~♪
でも今日は徒歩(しかも一人)なので、やめておきました。モッテカエレナイ。。。

お盆に家具買いに来る人はあんまりいないよね~と、IKEAに行ったんですが
まぁ、人が多いこと!11時頃ならレストランも空いてるだろうと思ったのに、長蛇の列。
食事は諦めて、小物類(家具は買えない)を見て小一時間で終了~。

さて、どうしようっかなと向かった先はこちら。
カワイイのぉ(*^_^*)
旦那様の実家にお邪魔しました。まり~♪かわいいねぇ~♪
お昼をご馳走になり、まりと遊んで夕方帰宅。
手土産ぐらい持って行け、私・・・。

スネスネ
えぇ・・・。でもね、IKEAでお土産買ったんだよ!

じゃぁ~ん!
あれ?写真が暗い
ワン用のゴハン皿です。実は先日、てんちゃんのお皿を割っちゃいましてね。
一応あるんですけど、形バラバラだし出来れば重ねたり出来ればなぁ、でも
そんなに高いのはまた割っちゃうかもしれないし・・・。で、こちらを。一皿399円!

さぁ、さっそく新しいお皿でごはんですよ~!
中身は一緒
よい食べっぷりじゃ。

どう?安いけど新しいお皿でのご飯は?
気がつかなかった
そうね、中身は同じだわ。

今までのお皿は、薬を入れるときの目印用か割れた時用(割ること前提)に
使おうと思います。

計画性の無い、私の休日レポートにお付き合いくださり
ありがとうございましたー!



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中
スポンサーサイト



市場へ!

いよいよGW本番です。うふふ~、嬉しいなぁ。

とくに遠出はしないけど、明日は茨城の市場に行くんだよ~。
お魚さん!
ワンコは連れて行きませんけどね。早朝に行ってすぐ帰るし。

お出かけが特に好きではない、ぴのちゃんはそれでいいのね。
おねだり
もちろん買ってきますよ~。赤身?白身?何がいいかしら~?

午前中には帰ってきますから、大人しく待ってて下さいね。
静かにね
お願いします。渋滞を避けるために、ものすごい早朝に出るから
行ってらっしゃいの大合唱は無しでお願いします。

では、本日早寝します。おやすみなさ~い!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

☆おめでとうございます☆

2009年になりました♪

新年のご挨拶

昨年は、我が家のドタバタブログに遊びに来ていただき、
ありがとうございました!
今年もドタバタしますが、よろしかったら元気な7ワン達に
会いにきてください!

どうぞ2009年もよろしくお願いいたします!

2009年1月1日 元旦


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ぼやっきー

7ワンもいると、毎日いろいろ起きます。
今日は、このお二方が「死闘」に近いケンカをしておりました。

なの(3歳)♀
ぶれててすいません。なのちゃんです。

すず(4歳)♀
そしてすずちゃんです。

ちゃん付けでもしないと、引かれてしまうぐらいの大喧嘩。
以前は、なのの爪が根元から折れて、夜間救急病院にかけこんだことも。
最近は無かったのにな・・・。

2匹とも笑ってるんじゃない!!(心の声)

(笑ってくれるなら笑っててもらった方がいいですね。なので訂正しました。)

で、なんとなく凹んだりするわけです。何故なんだと。原因なんてわかりません。
たくさんワンコがいれば、相性の悪いのだっているでしょう。
(念のため、今日のケンカでの怪我は無いです。)


気がついたら、てんがずっと後ろをついてきていました。
思いこみかもしれないんですが、心配してくれてるのかなぁって。
気のせいだと思うけど

こうやってワンコで悩んで、ワンコに助けられるんだなぁ。


とりとめ無くて、ごめんなさい。

明日からは陽気に戻しますので、許してくらしゃいな!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

3匹の誕生日(出産記録)

♪♪Happy Birthday まり & ゆめ & れお♪♪
本日11月26日はこの3匹のお誕生日です!おめでとー!
今日はお誕生日です!

そしてこの3匹を産んでくれたのは、なのちゃんです!
母ちゃんです

みるの産まれたときの記録は、(前編)(後編)で記事にしているので、
まり&ゆめ&れおが産まれたときの思い出もつづらせて下さいね。
また、文字ばっかりですからねー。

みるが産まれて2日後ぐらいの事でした。小さく産まれたみるが
ちゃんと生きているかと不安ばかりを抱えていた頃、なのはヒート中でした。
産箱の側に付きっきりだった時に、旦那様の「あっ!」という声が。
続いて「なのとぴのがくっついてる!」と。(写真はその頃のぴのです)
その頃の父ちゃんです

ありゃ!とは思いましたが、引き離すわけにもいきませんし、
もう5匹も6匹も同じだ!と自分たちに言い聞かせそのままに。
(もちろん、なのの子供が見てみたい気持ちがありましたし、
それと、みるがちゃんと生きられるのか不安だったのも正直な所です)

そして一ヶ月後、病院にて妊娠を確認しました。自宅で写真をとりましたが、
もちろんまだ何もわかりません。二週間後に頭数を確認するレントゲンです。
まだ変化無し

すずの時には確認できなかったのですが、なののお腹は日に日に
大きくなっていきます。仰向けになると、ぐにょんぐにょんとお腹が波を打ち、
胎動というものを初めて見て、触って確認できました。感動しました。
なのもあまり飛び回ったりせず、静かにすごしていました。
出産する前から特に母性が強かったように思います。
はち切れんばかり

いよいよ頭数の確認です。レントゲンで3頭を確認できました。
ずいぶん大きく育っているようです。特に一匹はかなり大きい。
もしかしたら早めに産まれるかもと言われて帰宅しました。

土曜日に病院に行って、翌日の日曜日。なのが母乳を出し始めていました。
「ありゃま、もったいない」と思っていましたが、産箱をガリガリ掘ったりしてます。
その日から念の為と、リビングで寝ることに。

消灯(?)して1時間も経たない頃でしょうか、なのがハァハァ言っています。
あちこち移動しては、布団や毛布をガリガリしています。慌てて電気をつけ
なのの様子を見ていると、時々「フンッ!」といきんでいます。
痛いのか「キャァァン」とないたりもしています。出産が始まったんだ!!

夜中の12時半です。旦那様もリビングにいたのですが、寝始めていましたし
仕事が車通勤をしていた頃ですから、万が一徹夜になっては危ないと思い、
寝室に行ってもらい、とりあえず私だけで立ち会うことにしました。

あっちこっち走り回っては「フンッ」「キャァン!」を繰り返し1時を過ぎた時、
産箱に入り座っているような、伏せているような格好でいきみます。
どれぐらいの時間だったのかは思い出せません。私は頑張れと言い続けました。
すると「ギャァァン!!」と吠えると、なにやら丸い玉のような物が出てきました。
これだ!触るとブニョブニョしています。慎重に袋を裂きました。
丸まった赤ちゃんが出てきました。口をパクパクしています。あぁ、生きてる!
首のまわりと、足先と尻尾の先っぽが白くて後は真っ黒。
ひょろっと長い姿をみて、全身タイツみたいだなぁと思いました。

急いで赤ちゃんをタオルで拭き、へその緒を切るために糸で結び
ハサミで切りました。汚れた産箱をキレイにしていると、なのが
スースー寝息をたてています。調べて聞いたことがありましたが、
思わず「寝ちゃうのかい!」と突っこみを入れましたが、起きません。とりあえず
眠っているなのの側に、赤ちゃんを置くと自分でお乳に吸い付きました。
生後1時間ぐらい

しかし、あと2頭お腹にいるはずです。次はいつなのか?
気がついたら3時を過ぎています。私も少し眠くなってきました。
少し寝ようかな?と思っていると、なのがガバッと起き上がりました。
また陣痛がやってきたのです。蹴飛ばされないよう子犬は避難します。

産箱にいたかと思えば、私が寝るのに使おうとしていた布団、
そしてソファの上と走り回りながら、陣痛と戦っています。
最終的にソファの上に置きっぱなしにしていた、毛布の上で
いきみはじめました。また応援するだけです。頑張れ!!なの!!

今度は出てくる瞬間が見えました。あと少し!頑張れ!
「ギャァァン!」と叫ぶとポコンと丸い玉が出てきました。出てきた!!
今度出てきたのは小さめで茶色いコ。こちらも口元を拭くとパクパク口を
動かしています。同じようにへその緒を切り、また寝始めたなのの側に
最初に産まれたコと一緒に置きました。場所がソファの上でしたから、
落ちては大変です。汚れた所を片付けて、眺めていました。

20分ぐらいたった頃でしょうか。寝ているなのからぷしゅーと水が。
一瞬おねしょ?と思いましたが、破水だったのでしょう。
なのが目を覚まし、その場でもういきみ始めました。

またまた、子犬は隔離します。なかなか元気な子達で湯たんぽを
入れた小箱の中に入れていましたが、ずーっとピーピー鳴いています。

同じソファの上で同じように「ギャァン!」と叫び、ポコン!と丸い玉が!
袋を破くと焦げ茶色の大きい赤ちゃんです。レントゲンで見た大きい
赤ちゃんはこの子だったようです。この子も元気です。

なのは、ちょっとぼんやりしていますが、もう寝ようとはしません。
体を拭いてやり、産箱に促し、産まれた3匹を側に置いてあげました。
すると赤ちゃん達は一斉にお乳に向かいます。なのもそれぞれの
赤ちゃんの体をペロペロ舐め始めています。もうお母さんの顔です。
翌日

なんとか無事に出産が終わりました。次は成長日記です。
長くてごめんなさい!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム