fc2ブログ

大晦日

いよいよ大晦日を迎えましたね~。今日、撮影したワンコ達の
写真とともに、2008年を振り返りましょうかね。

年長順にすずちゃん。
suzu
今年はアナフィラキシーショックとガム丸呑み事件で生死を彷徨いました。
飼い主達もどれだけハラハラさせられたか!でも、こうやってまた
一緒に年越しが出来ること、嬉しいよ。
来年は、もう少しガウガウ言わないで欲しいけど、元気でいてくれれば
多少は我慢しましょうかね。

次はてんちゃん。
ten
4歳になっても元気いっぱいで、去年加わった3匹と沢山遊んでくれました。
我が家で一番の癒し系ワンコ。我が家のワンコの中で一番体は大きいけれど
心優しくて穏やかなてんちゃん。
来年はもっともっと遊ぼうね。

なのちゃん。
nano
「自分が一番!」をモットーの、なのちゃん。だけど去年の今頃は一生懸命
お母さんをしてくれていました。あなたの母性には頭が下がりました。
今はもう甘ったれ全開!子供より子供らしいよね。
来年は、もうちょっと大人のオンナになれるかな?無理かな(笑)

ぴのちゃん。
pino
今年もよく食べました!体重もどんどん増えて、肉団子のようです。
まだ2歳なのに、食っちゃ寝が一番好きと飼い主に似てきました。
でも、ポーカーフェイスながら甘ったれでお膝が大好き。
来年は、もう少しダイエットしようね。そしたらもっと長い時間、
お膝に乗せてあげられると思うから(笑)

みるちゃん。
miru
軽い体を生かして、ぴょんぴょん飛び回っていたかと思えば、飼い主の
膝や肩でぐっすり寝ちゃうみるちゃん。ついつい甘やかしちゃうから
ワガママに育ってるかも(汗)
でも、ゴハンも以前より食べるようになったから、来年はもう少し太ろうね。


ゆめちゃん。
yume
我が家で一番のビビりんぼちゃん。甘え方ベタな所もあったけど、
最近は、一生懸命かまって貰うために頑張ってるね~。遊んでいる最中でも
飼い主が見ていると、尻尾をブンブン振って応えてくれる。可愛いね~。
来年は、明け方の遠吠えを控えてくれると嬉しいかな・・・。
ちゃんと早起きするからさっ!

そして、れおちゃん。
leo
ゴハンが欲しいときのアピール、撫でて欲しいときのアピールは全力投球!
どうやら我が家で一番ケンカは弱いみたいだけど、慕っているてんちゃんに
ならって随分癒し系になってきたかな。仕事の疲れを随分いやしてくれました。
来年は、体型がパパの、ぴのに似てきたから、これ以上ぽっちゃり
しないように気をつけようね。

とにかくみんな元気でいて下さい!

そしていつもブログを見ていただいている皆様、
来年も、こんなバタバタ家族ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。!

ななもち



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
スポンサーサイト



狭さが最高

ソファから白くて丸いものが出ています。てんが写ってるということは
あのワンコですね。
ってことはー

呼んでみましょう。
しり!

律儀なのか無精なのか尻尾で返事をしてくれました。
お返事

しばらくしてソファを見ると、いなくなっています。
左下に・・・
しかしよく見ると、顔が見えますねぇ。

どう考えても、身動きが取りづらいでしょうに、ご機嫌です。
めっけ

なんなら寝る気ですね?
快適

大事なテリトリーのようですから、ほっておきますかね。
隠れ家?

(でも、長くはいられないんですよ。床暖で暑いから。
コタツがあったら、出られないタイプの犬です:笑)

どうぞ、ごゆっくり♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

いも・イモ・芋!

休みの日のおやつ(人間用)として、焼き芋を作りました。
オーブンにお願いしただけですけど、大変美味しそうです。
160℃で90分

以前作ったときに貰ったことを覚えているんでしょうか、
旦那様が食べ始めたとたん、群がってます。しかもおすそ分けを
既に貰ったようで、興奮が止まりません。6匹が集まってます。
見えない旦那様

さて、あと一匹はと言いますと・・・。
びっくりした
食べながら撮影をしていた私の左手にあるイモが、離れた場所で見ていた
てんちゃんの鼻先に偶然きました。(右下でみるちゃんも覗いてましたね)

そんなところで控えめにもらえるのを待っていたのね。そろそろ私も
お腹がいっぱいになってきましたので、特別に丸かじりさせてあげましょう。
さ、どうぞ
良い食べっぷり♪待っていた甲斐があったねー。

いかがでしたか?
甘いよね~
そうでしょう、そうでしょう。

もちろん他のみんなにもあげましたよ~。
残りは、夕ご飯にトッピングしてあげますからね。

芋三昧の、ななもち家でした♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

小さくたって

資源ゴミの集荷日がすぎてから届いたお届け物の、箱です。小さめです。
はこ

箱を見ると、犬を入れてみたくなる!ということで、何だか箱が似合いそうな
れおちゃんに入って貰いましょう。
いやーん
きっぱり拒絶をして、逃げていきました。ちっ。

他の子達も、自分がターゲットになっては困ると、蜘蛛の子を散らすように
逃げていきます。やっぱり彼女を呼ぶしかないですね。
やっぱり
すずちゃんです。箱が大好きです。

あっさり箱に入ってくれました。旦那様も褒めています。
すずちゃんが
教えたわけでもないのに、エライね~。この技(?)のおかげで
クレートにもキャリーバッグにもすんなり入るので、助かります。

しかし、今回は笑顔がありません。
入りました
そうだね。でもなんか可愛らしいわよ(親バカ?)

年末のお休みを、こんな調子で過ごす我が家。
平和だわ~。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

握られた弱み

私がパソコンデスクにいるときに、時々膝に乗せて貰っていたみる。
今日もウロウロしたり足に手をかけたりして、乗ろうとしています。
ですが、ちょっと高さがありますから落とさないようにと気を使うので、
できれば諦めてもらおうと、気がつかない振りをします。
ウロウロ
しかし、敵(?)もなかなか諦めません。
こっちは暖房無いんだから、向こうに行ってればいいのにー。

あまりに乗せてくれないので、こんなことを言い出しました。
奥の手

なんじゃい?嫌な予感・・・。
どうだっ
うぅ!それを言いますか!

確かに、避妊手術の日の夜「はぁ~、みるがいない・・・」て号泣しましたよ!
「いつもは膝にいるのに・・・」ってブログ更新しながら泣きましたよ!
言われた!
・・・聞きますよ。ええ。どうぞ乗って下さい。

あっさり膝をゲットです。おまえさんには敵わんよ。
簡単簡単

あっという間にくつろぎ始め、
♪

私の左腕を枕にして「おやすみなさい」です。
特等席

こうして私は、左腕に重りをのせて日々更新しているのです・・・。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

てんとお出かけ(後編)

続きです♪

猛烈な遊ぼうアピールに腰を抜かしたてんちゃん。
怖がったりはしませんが、基本的に椅子の上で過ごしました。
びっくりしたのです。

可愛いお嬢ちゃまへの挨拶も、上からです。失礼ですね~。
あら可愛いお嬢ちゃん♪

普段、ちっこいワンコしか見ていない私。ラブちゃん可愛い~♪
可愛い

最初は、すんごい体当たりに驚きましたが、人なつっこい子達で
「かまって、かまって」と寄ってくるんですよ~。
可愛いぞっ
ま、私の体型ではそう簡単に倒れませんけどね~。

挙げ句の果てには、私が犬に構って欲しそうになってますね。
変な飼い主

飼い主がこんな調子なので、てんちゃん、優しいお姉さんに抱かれてました。
よかったね~。
抱いていて下さい。

楽しい時間は過ぎまして、暗くなる前に帰ることになりました。
イルミネーションも見たかったのですが、帰宅ラッシュにてんを抱えて
乗らねばならなくなるので、残念ですけど帰宅です。
てんちゃん、しばらくバッグの中で大人しくしててね。
帰りましょう

家に帰ると、てんちゃんはもちろんのこと、私もいつもと違う匂いが
するので匂いチェックを沢山されました。そんなに鼻をつけなきゃわからんかね?
チェック中

Kさん、美味しいお鍋のおもてなし、どうもありがとうございました♪
また遊びに行かせて下さいね!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

てんとお出かけ(前編)

なんとか年賀状が完成し、無事投函することができました。
出来上がりは・・・、見ていた方に判断してもらいましょう!うん。
一安心

話は変わりますが、てんちゃんとお出かけをしてきました。
よく見えないと思いますが、てんちゃんがバッグに入ってます。
身動きがとれません
4.5kgをオーバーしたてんちゃんを、バッグに入れるのは至難の業でした。
電車に20分程乗るので、駅まで歩かせてやれたら良いんですけど、
駅前ですんなりバッグに入ってくれるとは思えませんので、自宅から
詰め込んでしまいました。しかし、重いなぁ。。。

バッグの中で、ふせることなく頭をネットに押しつけるてんちゃん。
たかが20分が長かった・・・。

待ち合わせの時間の20分も前に到着してしまいました。あまりの重さに
私の肩も痛くなってきましたので、外にだしてやりましたが
初めて電車に乗って緊張していたのでしょう、テンション低めです。
駅前で待ち合わせ

訪問したのは、同じ職場の方のお家です。黒ラブちゃんが2頭もいるんですよ~。
かわいいのぉ~

てんちゃんなら、他のワンコとも遊べるかな?と思い連れて行ったのですが
人も犬も大好きなラブちゃん達、お家にお邪魔した瞬間、大興奮で
てんちゃんにまっしぐら!猛ダッシュで逃げたてんちゃん、
壁に追い詰められて硬直!ラブちゃんってパワーあるのねぇ。
(すぐに飼い主さんに制止してもらいましたので、ご心配なく!)

こんなに大きなお友達は初めてだったせいかびびってしまったのね~。
一緒に行った優しいお姉さんに抱っこをしてもらっています。
オドオド

一緒に遊ぶことはできませんでしたけど、てんちゃん震えたりもせず
大人しくしてくれていました。写真をみると以外とリラックスしてるし(笑)
さぁ、どうなる?

てんちゃんが遊ばなくても、私はテンション高いままです。
明日は2ワンと戯れる様子を!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ハッピークリスマス?

メリークリスマス♪です。きっとあちらこちらで楽しいパーティーが
繰り広げられたんでしょうねー。我が家のワンコにもクリスマス気分を
味わっていただきましょう!と言うことで、ケーキをご用意しました。
発見!
ケーキの呼びかけにも気がついたようですね。

面倒くさがってその場で分け与えてたら、誰にあげたかわからなくなる始末。
重い・・・
均等にあげたかは不明ですけど、皆美味しくいただきました。
感謝してよねー。

さてケーキだけじゃありませんよ。プレゼントもご用意しました。
1ワンに1個
いつもは2、3個しか用意しませんが、クリスマスだから全員にあげたいと
旦那様の希望で7個です。大盤振る舞いです!

はい。いつもの光景です。
ぐしゃぐしゃ

我が家で一番重たいぴのちゃんと、一番軽いみるちゃん。
親子って似るんでしょうね。お互いひっぱりっこが大好きなのです。
重vs軽

れおちゃんは柔らかいボールを選びました。すぐ壊しませんように。。。
ぷっぴー

床を見ると、おさるさんが落ちています。きっと流行が来たら
モテモテだからね。それまで辛抱して下さい。
今はひとりぼっち

オモチャが余っているということは、遊ぶのをやめたワンコがいるわけです。
予想通りですけど、ぴのちゃん運動はもう終了だそうです。
イベント終了

オモチャをあげてから、小一時間経ったでしょうか。
7個あったオモチャは、すでに3個使えなくなりました!

クリスマス、楽しいけれどお財布が楽しくないわー!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

癒し犬

いきなりお相撲さんのような顔で登場した、れおちゃん。
マッサージ中でございます。
どすこいっ

この顔じゃあんまりですから、引きの画像です。昨日の地蔵顔といい
産まれたときからのムチムチボディは、日々飼い主を癒してくれます。
あら可愛らしい♪

残念ながら破壊王の一面も持ち合わせています。ですがその仕事は
大変細かいものです。
職人芸です
豪快にちぎったりはしません。ポイントを定めてリスのように攻めます。
これを飼い主達が出かけている間、ずーっとやっているのでしょう。
そりゃ、壊れますね。

ちょっと、れおを呼んでみましょう。「れーおーちゃん♪」
おいで~


幸せ

これだけで、仕事の疲れも吹っ飛ぶのです。
ベッドの1つや2つ壊されても、とはいきませんがね(笑)


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

週末やってたこと

とーっても天気の良かったこの週末。みるちゃん、抜糸してきました。
元気じゃ
もう毎日ピョンピョン跳びはねるわ、本格的にプロレスするわで
暴れています。甘えっぷりは、手術前よりパワーアップしましたが。

ご一緒に、てんちゃんも病院に行きまして混合ワクチンの接種と
爪切りをしてきました。
怖いの痛いのなんのって
みるが抜糸をしている間、ずーっとヒュンヒュン鳴いてて、
こりゃ注射で騒ぐかな?と思ってたけど、大人しくできたねー。
偉かった偉かった。

で、他に何をやっていたのかというと、年賀状の構想を練っておりました。
えっ!まだ練ってるの?と言われそうだわ・・・。
着こなせない
だってなかなか上手いこと写真が撮れないんですよっ。
みるちゃん、着こなしてくれないし(←八つ当たり)

ゆめちゃんも忍耐が足りません。
モデルは大変

れおちゃんは地蔵みたいになってるし・・・。
心配ですなぁー
みるちゃんに心配されるとは、困りましたね。
えぇ、えぇモデルさんのせいじゃ無いですよ。私のスキルが少ないんです。
でもね、

大丈夫よ!まだ時間はあるわ!

さて、頑張りましょ♪

あ、みんなが期待ハズレって見ているような気が・・・。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ご馳走じゃないから

クリスマスが近づく、今日この頃。我が家は一切それらしきものを
飾ることもなく、必要以上にくっついて寝ているワンコを見て
「あぁ、もうすぐ今年も終わるのね。寒いはずだわ。」
という程度の風情しかございません。。。
寒いわねぇ

しかし、一応ツリーはあるのです!
一応あるのです
かれこれ7、8年前に購入した、とっても小さいツリーです。

ほ~ら、みるちゃん。ツリーよ!クリスマスよ!電気だってついてるし。
腰が引けてますよ

さ、れおちゃんもツリーと一緒に写真を撮りましょ!
遠近法

なぜかしら、みんな嫌そう・・・。

あ、てんちゃん!クリスマスって感じしない?
嗅いでみよう

結局、ツリーは誰にも興味を持たれず放置。同じソファの上で
各々が勝手に暴れ始めました。
ツリーは無視

クリスマス=ご馳走だと思っている、飼い主に育てられたワンコ達。
風情は理解できないようです。ははは。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

自由が欲しい

10日ほど前からヒート中のすず。♂ワンコ達へのお誘いが日々
激しくなってきたため、ここ数日はゲージで暮らしています。
出せ~

ずっと閉じこめっぱなしでは可哀想なので、見張っていられるときに
外に出してやるのですが、乱暴にお誘いし続けます。
興味ないのに
てんがひっくり返される程、強引です。。。

でも、興味がないんですから仕方がありません。
残念ですが

他の♂(ぴの・ゆめ・れお)は、積極的に誘われたら断らないのです。
妊娠はしないでしょうが、ロックするまで頑張っちゃうので
すずちゃんには申し訳ないのですが隔離をしています。
あと10日ぐらいかな。。。多めにオヤツをあげていますが、
気分転換に外へ連れて行くわけにも、いかないしなぁ(悩)

こうして不自由に暮らしているすずちゃんとは反対に、
実にノビノビと暮らすワンコが。すずが大嫌いな、なのちゃんです。
ぼんやりしすぎ

いつものポジションで監視をする必要もなく、無防備な格好をしても
すずが襲ってくることはありません。
襲われる心配が無いので
(ぴのが何故謝っているかは、不明)

あぁ、なんて対照的。せめてすずのヒートが早く終わりますように。


***********************************************

今日「セレブのぼやき」のきゃふさんより、
初めてバトンを受け取ったので早速、やってみます!

  1.バトンを回してくれた人の質問に答える!!
  2.次に回す人の質問を考える!!
  3.次に回す人3名を指名する!!

という、ルールらしい。で、1のきゃふさんからの質問が

「年末ジャンボ宝くじ買いましたか?」

はい!もちろん!
3億円当たったら、7ワンと一緒に沖縄へ移住します!
いつになるやら。。。


で、次の方への私からの質問は、

「お鍋は、何味が好きですか?」

夕飯何にしよっかな?って時に、参考にさせて下さいな♪

このバトン受け取って下さいまし!

 「ココのお気楽な日々」の ココママさん

 「しろくろ仮面とニャンパト隊長」の ノンジさん

 「ワンだふる4姉妹~キャバリアのシーちゃんと一緒~」の ローマさん

そろそろキムチ鍋に飽きてきたのです~。
よろしくお願いします!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

密かなアピール

たいそう甘えんぼなのに、れおとか、なのに先手を打たれて
なかなか甘えることができないゆめちゃん。
赤目でごめんね~

頑張ってアピールをしてくれる事もあるのですが、食事中など
相手が出来ないときが多いのです。でも、甘えたい!
何とかしたい!

そこで、ゆめちゃんなりに考えました。
これならきっと

ひっくり返って、必死にアピールをなさいます。
どぉ?どぉ?

普通じゃん!と思われた方、違うのです。何が違うのかというと、

       ・
       ・
       ・

飼い主が見ていないときに、ひっくり返りこちらを凝視しているのです!

このまま待ちます

なんだか、もったいない気がするわ。
驚かされるけど、笑ってしまう、ゆめちゃんのアピールです。

もちろん気がついたら、撫で撫でしてあげますよん♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

はっちゃく風

家に帰ると、あの光景が再びです。小さいベッドではやはり狭いだろうと
洗って入れておいてあげたベッドが(泣)
綿、出てるねぇ~
もう何度、こんな画像を載せたでしょう・・・。

利用者を呼び出しました。ゆめちゃん、今ひとつ反省している感じが
見受けられませんが、主犯であるれおちゃんが、謝っていますので
許してはおりませんが、解放しましょう。ちゃんと反省するんですよ!
主犯
まったく、とうちゃん情けなくて涙出てくらぁ!


さて10秒後。。。
今日は
あれ?反省は?

むむっ!さては演技だったのね!
この歌が

○ッキーは没収します!離しなさい!
頭から

さっきのうるうる、お目目はなんだったの!
離れませんでした

歌える人は、もう一度歌いながらご覧下さいな♪
わからない方、ごめんなさい・・・。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

思うツボ

避妊手術を終えて、3日経ったみるちゃん。食欲もあり、やつれた感じも
無くなってきたように思えます。
引きこもり

しかし、なかなか以前のようにはいかないようで、引きこもり気味です。
出てきても飼い主達にぺったりと張り付いて丸まってたりします。
病み上がりなのっ

可哀想に、そんなに引きずっているのねなどと思っていたら。。。
!
突然ぴょんぴょんとはね回り、ゆめとプロレスを始めたのです。
お腹の傷がまだ痛々しいのに、いったいどこでスイッチが入ったのか!

慌てて止めさせました。ゆめが、ねんねをしはじめて、
しばらくするとみるが部屋の隅っこのベッドで丸まっています。
来ないで
痛がっているわけじゃなさそうなんだけど。。。

もしかしてもう立ち直ってる?
裏の顔?
なんだか、みるちゃんズルイわ。目が離せないじゃない!

結局、今もお膝の上でおねんねです。
甘いな、私。。。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

みるちゃん、お帰り!

みるちゃん、無事に帰ってきました!
固まったままです・・・

麻酔を打ったときに、若干痙攣みたいな症状がでたらしいので、痙攣を抑える
注射を打ち、手術は無事に終えたらしいです。
診察室に現れたとき、なんだかやつれているように見えましたが、私が名前を呼ぶと
尻尾をフリフリして近寄ってきてくれました。

家に帰ってきても、不安そうにじーっとしていて疲れているようにみえましたので
ひとまずゲージに入れてやることに。兄弟も左右対象でお出迎えしてました。
兄弟のお出迎え

昨日丸一日何も食べていなかったので、ご飯をあげるとあっという間に完食。
空腹でした

これで寝るかな?と思っていましたが、なかなか寝ようとしません。
遊びたいという訳ではなく、ちょっと不安そうに飼い主達を見ています。
緊張

眺めていたい所ですが、体力を回復して貰うことが先ですから、
飼い主達は少し買い物に出かけその間に寝てもらいました。
熟睡です

先ほど撮ったみるちゃんです。当然ですが、まだまだ本調子では無いです。
やっぱり少し緊張

今まで手術をしてきた5ワンに比べて、精神的な不安が残っているのかなと
思いますが、少しずつ元気になっていこうね。

ご心配していただいた方々、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

早く明日になーれ!

今日は、みるの避妊手術の日でした。
みる

今朝、9時過ぎに病院に連れて行き、今頃はもう手術が終わっている頃でしょう。
みるにとっては、初めて自宅以外で過ごす夜です。みるを、渡した後も
なかなか診察室から出られませんでした。
みる

かかりつけの病院は、手術が終わっても何もなければ連絡が来ないので、
今、何の連絡もないということは心配しないでいいんだと思うのですが、
やっぱり心配ですね、顔を見るまでは。

いつもは、パソコンの所にいると膝に乗せてくれと、せがみに来るみる。
今日は替わりに、父であるぴのが座ってます。ちと重いです・・・。
早く明日になぁれ

明日(土曜日)の朝、迎えに行きます。
早く、明日の朝になりますように・・・。



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

答え合わせ

昨日の記事で、誰が牛の着ぐるみをきているんでしょう?そして
当たったら年賀状送りますよ~って載せました。
誰かが牛に・・・



一番多かったのが、てんちゃん。
3

1票で、れおちゃん。
1

そして、ゆめちゃんでした。
1


正解は・・・

正解は・・・



0

正解の方はいらっしゃいませんでした・・・。コメントを見ていて
おそらく答えで出たこの3匹、昨日の記事で画像を載せていない・・・。
だから、出ていないコが着ているって誤解を与えてしまいました。
旦那様にも「出てないコだって、そりゃ思うでしょ」と指摘が・・・。

ごめんなさいっ!

一応、画像にヒントもあったんです。見えますか?黒い毛。
ちびりっと

そしてサイズなんですが、着用している牛、チワワサイズじゃありません。
我が子達、みんなでっかいのです。ゆめ、みる以外は皆3kg超えてます(汗)
紛らわしい事書いちゃいましたね。

そこで、お詫びといっては何なんですが、これから作成する年賀状を
「貰ってあげても、よろしくってよ」という方がいらっしゃいましたら、
メールフォームよりご連絡を下さい。

中途半端ですが、私がブログを始めて4ヶ月ちょっと経ちました。
なんとか日々更新を続けていられるのも、見ていただいている方々のおかげです。
感謝の意味も込めて、年賀状(喪中の方はカード)を送らせていただければと。
あ、もちろん無理強いするものじゃありませんよ~。

ただし、
①今までにコメントを2回以上入れていただいている方。
②コメントは入れていないけど、私の知り合いだと言いきれる方。
③私がご訪問してコメントを入れさせていただいている方。

この3つのどれにも該当しない方は、お送りできません。ご了承下さい。

ご希望される方がいらっしゃいましたら、メールお待ちしています♪

では。

***************************************************************

追記です。
メールを送る送らないを、コメント欄に入れていただかなくて
いいですからね~。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

年賀状

そろそろ、年賀状の用意をしなければならない時期になりました。
年賀状だけは入手いたしました。皆様は、お作りになりましたか?
さんきゅー

上の画像に写っている、ポスト。はんこケースって書いてあります。
これは、

押すと下がパカッと開き、ハンコを中にセットしておくと、
ぴのが鼻を近づけている付近についている朱肉がついて、便利らしい。
こう開きます
ぴの、それ以上近づくと、鼻ハンコができそうだね。でも、やめて。

と、言うことで(どういう事?)年賀状を作成しなければなりません。
だれか年賀状のモデルやってくれるコはおらんかね?

早速、すずちゃんが満面の笑みで登場です。笑ってくれるのはいいんだけど、
毎日、同じように笑ってると画像使い回ししていると思われてるんじゃないか心配。
よく笑うのぉ

とくに、みるちゃんにするとは言った覚えはないんですが・・・。
やってさしあげますわ

まぁ、なのとぴのもやる気だわね。(私がバナナを持ってるからじゃないはず)
やりますよ!

沢山の候補はありがたいんだけど、サイズがね・・・。
多分、このコになると思うの。
誰かが牛に・・・

さてさて、誰でしょう?姿は全く見えませんが1/7の確率です。
当たった方には、特製年賀状をお送りしますわ~。

欲しい人がいればね・・・。気を使わないでいいですよ・・・。



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

本命探し

先週末から、すずちゃんヒート中です。
お腹痛くなったりしないの?

前回のヒートから5ヶ月。すずは、周期が若干短いのよね・・・。
で、通常は2週間ぐらいは♂を受け入れないはずなんですが、すずちゃん
もうすでにお誘いをかけてます。なんでだ~。
オカマちゃんですが1

ぴのちゃんは、オカマでも子供を作ろうとするので、油断なりません。
オカマちゃんですが2
しかし、今日は興味が無いようです。

モテモテなのに、相手が見つからないといったところか。
それだけ?

そこに現れました、若き♂れおちゃん。ヘンな格好で嗅いでます。
オカマちゃんですが3
ようやくすずちゃん、本命がみつかるかと思ったのですが・・・。

みんな去勢手術済みですから、それほど興味を示さず、
気の合う♂同士で顔を舐め合っている方が、楽しいようです。
男同士の方がいい

すずちゃん、ゆっくり私の元に来てじーっとしています。さすがに
お誘いに来たんではないと思いますが、背中付近をなでてやってます。
替わりといってはなんですが

いくらなんでも、お誘いが早いんじゃないかい?ストレスたまっちゃうよ。

早く終わるといいね。

(子供ができる心配は無いとはいえ、一応マウンティングは
させないようにしています。。。。)


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

こりゃ幸せだ

お土産でもらったミニケーキ、冷蔵庫で解凍されたので食後のデザートとして
お配りすることに。最近、オヤツが続いてるねぇ~。
奇跡の再会byぴの

あっという間に食べてしまって、食べるのが遅いみるちゃんの画像しか
撮れなかった・・・。
はぐはぐはぐはぐ「うんまっ、うんまっ」

後ろに移っている水玉のベッド、実家のまりちゃん、なぜだかブンブン振り回して
入らないとか。みるのサイズにぴったりだったので、ありがたく頂戴しました♪
ありがとうbyみる
今週末に、避妊手術を控えてますので暖かいベッドはありがたい。。。

ケーキを食べて、みんな満足です。ストーブの前に陣取る、みる。
満足♪満足♪

床暖房をつけてからというもの、ワンコがあちこちにゴロンゴロン。
脇の下も温めます

ぴのなんて、下が床暖房、上がストーブで両面焼きのようになりながら
爆睡をするんです。こんなにお肉がついてても、寒いのね(笑)
起きる気配もありません

これからが冬本番!そしてガス料金で悲鳴をあげる季節です。
皆さん、風邪をひかないで下さいね~。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

食欲魔神と娘

今日は、旦那様の実家に遊びに行きました♪
まりちゃん、本日も美人だわよ。
いつもキレイだわ


一緒に行ったのは、ぴのちゃん。最初は大人しくしてましたが、
おとなしいね~

煎餅なんぞを食べ始めたら、あっという間に活発に。
あっという間になじみました
ひもじそうにおねだりをしています。痩せたらいくらでも食べなさい!

もう一方、ここを自分の別宅だと思っておられる、すずちゃんです。
ここは別宅だと思ってます

まりのオモチャ箱からゲットした縫いぐるみ。
邪魔があまりいないので
持ち主に威嚇する傍若無人ぶり(涙)

ところで、ぴのは、まりの父です。とはいえ♂ワンコには娘だなんて
意識はないんでしょうね。なんだか微妙な距離です。
貴重ですね

それでも若いお嬢さんに興味がおありなんでしょうか。
嗅ぎすぎ!
くんくん匂いを嗅いでいました。娘が若干嫌そうなのは、気のせいかしら。

この後、飼い主4名でワンコの熱視線を感じながら、鍋をつつきました。
大人数で囲む鍋はやっぱりいいですね~。美味しかった!

ワンコ達にもと、ミニケーキを買ってもらっていました。留守番組の分まで。
まりと一緒に食べさせたいってことで、すずとぴのは半分ずつにして
その場であげることに。
ぴの&すずは半分

すず&ぴの、いくら小さかったとはいえ、ものの数秒で完食。
ところがまりは、小さくしてあげないとなかなか食べられないので
まだ食べておりました。そこに悪魔の2匹が。。。
こらっ!

どうして最前線で、普通にもらっとるんじゃい!図々しい・・・。
当然お家に帰ってからのゴハンは、減らされました。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

おやつタイム

すずと、れおがテーブルのある一点を見つめています。
ゆめは何となくノリで盛り上がってます。なんでしょう?
テーブルの上をみています

ペットのどら焼きです。私が個人的に粒あんが嫌いなため、
紫イモあんとスイートポテトあんにいたしました。両方イモでしたね。
ドラエモ~ン!
パンケーキ風って書く必要あるのかな?

みんな、食べたい?
固い意志
気持ちを聞いたんですけど・・・。断るわけないよね~。

んじゃ、切り分けるから待っててね。7等分ってハンパだから難しいなぁ。
思ったより上手に切れました

そろそろ、騒ぎ始めそうです。あげましょうかね。
写真はもういいじゃないか!

ま、みるちゃんたら真剣な顔して。すぐにあげたいのは山々ですが・・・
紫イモあんから

大人から先にあげますよ~。てんちゃん、どーぞ!
白目・・・
手を噛まないで・・・。

あっというまに終了~。
足りませんか?

あらあら、テンションが下がっちゃって(笑)
また、買ってきてあげようね。

手にちょっとついたアンを舐めてみたところ、
結構甘くてビックリでした。まわりも食べてみればよかった。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

オバケの力も借りたい

飼い主達が仕事に行っている間、ワンコ達はそれぞれのお留守番部屋で
帰りを待ちわびています(恐らく・・・。)

一番大きなゲージで待っていらっしゃるのが、お帰りの挨拶もなく
オモチャをさがしているすずと、
ちょっと前まであったけど、もう無い

「てんちゃん、ただいまぁ」と高めの声でいってもらっていないので、
怒られるのか?と様子をうかがうてんと、
怒るなら逃げます

帰ってきたらまず、アゴから胸毛付近を撫でろと要求する、ぴのが
一緒に過ごしています。
「ただいま」の撫で撫では?

でー、たいてい毎日トイレがこの状態となってます。
mottainai!

用も足さずにビリビリに破いて、帰ってくるとリビングのトイレに突っ走り
長々とチッコをするのです。どうせ使わないのなら、破かないで欲しい・・・。

それに比べて、なのちゃんはトイレの上にピラッと置いているシーツを
破くどころか、全く動かさず、時には用も足さずに待っているのですよ!
結構ミステリアス
でも、あんな長時間なにをしているんでしょう。ちょっと謎。

とにかく、トイレシーツは破く物じゃなくて、チッコ等をするところです。
一枚20円以下でも、毎日やったら!あぁ、計算したくない!
なんで破くのさ!
可愛くされても・・・

もったいないオバケ、でてこ~い!

ちなみに、他3匹のトイレはメッシュ付き。やらせるものですか!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

湯たんぽ達へのプレゼント

以前、ゆめ&れおが壊したベッド安い手頃なのを探して、数週間、
ようやく購入いたしました。一応、フリース素材らしいので暖はとれるでしょう。
ようこそ悪魔達の館へ!

特に意味は無いですが、床においてみました。
全員で写りました
意味もなく置いたけど、全員の集合写真の完成です(?)

オヤツをいれた覚えはありませんよ
自分の物だと気がついていないでしょうが、れおが一生懸命
匂いをかいでいます。れおちゃんのベッドだよ~。

でも、なぜかこうなる。
ちがうから!
今回は、そういう趣旨ではありません。すず、降りて下さい。

そういえば、もう一匹の持ち主である、ゆめは?
これはいけない!
違うの!違うのよ!これゆめちゃんのだから!

速攻ですずから取り返し、ゆめ&れおのお家に置くのです!
さ、遠慮無く!
さ、ゆめちゃん、れおちゃん、ご堪能下さいな~。

ところが・・・
娘まで
母に続いて、娘まで・・・。問題だけしか無いよ。みる、出なさい。

落ち着きました
相変わらず狭そうだけど、いいよね。湯たんぽさん達だから♪

でも壊さないでね。念のため、3個買ったけどね。。。
ひと冬もちますように!



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ぼやっきー

7ワンもいると、毎日いろいろ起きます。
今日は、このお二方が「死闘」に近いケンカをしておりました。

なの(3歳)♀
ぶれててすいません。なのちゃんです。

すず(4歳)♀
そしてすずちゃんです。

ちゃん付けでもしないと、引かれてしまうぐらいの大喧嘩。
以前は、なのの爪が根元から折れて、夜間救急病院にかけこんだことも。
最近は無かったのにな・・・。

2匹とも笑ってるんじゃない!!(心の声)

(笑ってくれるなら笑っててもらった方がいいですね。なので訂正しました。)

で、なんとなく凹んだりするわけです。何故なんだと。原因なんてわかりません。
たくさんワンコがいれば、相性の悪いのだっているでしょう。
(念のため、今日のケンカでの怪我は無いです。)


気がついたら、てんがずっと後ろをついてきていました。
思いこみかもしれないんですが、心配してくれてるのかなぁって。
気のせいだと思うけど

こうやってワンコで悩んで、ワンコに助けられるんだなぁ。


とりとめ無くて、ごめんなさい。

明日からは陽気に戻しますので、許してくらしゃいな!


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

キノコバトル

みるが、てんのお気に入りのキノコのオモチャを囓っています。
うっかりとられてしまったので、てんは返して欲しくてたまりません。
じぃ~

ですが、せっかく横取りしたのに返すわけがありません。
みるちゃんのです
情けない顔していますが、威嚇しているんです。これでも。

それを証拠に、近づいてきた母すずに猛抗議です。
てんも驚いています

てんちゃん、困りました。そこで私にお願いをします。
てんのお願い

そんな顔をされたら助けないわけにはいきません。(←てんに甘い)
とはいえ、簡単にとりあげて渡すなんて教育上よくありません!そこで・・・
うまい棒チーズ味

「じゃぁ~ん!うまい棒だよ~。」

もちろんあげません。キノコに対する執着愛情を試すだけです!

ちょうだい!

あっさりみるは、すっ飛んできました。てんはキノコを取り返したようです。

みるちゃん、我に返りました。そしてソファで堪能する、てんを発見しました。
惑わされませんから

ちと可哀想だったかなと思った瞬間、ベシッとてんを叩いています。
やられても、じっと我慢しているてん。優しすぎるのも困ったもんです。
返せ!返せ!

結局この後、取り返されて騒いでいるうちに、れおがゲットして
綿を出しちゃったので、キノコちゃんとはお別れをしました。

てんが強かったらもう少し寿命が長かっただろうに(涙)


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム