fc2ブログ

新たな試み

ゆめ&れお兄弟のワクチン接種と、すずの避妊手術の抜糸をしに
病院に行って参りました。副作用なども出ておらず、一安心です。

体重測定をしてきたところ、まず、ゆめちゃん。

2.3kg まぁ、ちょいヤセぐらいでしょうか。
いっぱい暴れてるからね

次、れおちゃん。半年以上ぶりの測定です。

3.25kg 大きめですけど、もっと重くなっているかと思ってました。
触るとびっくり
恐る恐る先生に「太りすぎですよね?」と聞くと、「いやいや大丈夫ですよ」と。
「でも触るとすごいんですけど」と言ってみました。
どれどれという具合に触ってみると、びっくりしたような顔で
「ギリですね(笑)これ以上はちょっと。維持しましょう。」
はい、頑張ります。顔が小さめなので痩せて見えるのです。羨ましいこと。

さぁて、すずちゃんです。
お腹の傷はね
えぇ、えぇ、あんだけ暴れても、ちゃんとお腹の傷は塞がってました。
ただ、尻尾はまた囓って出血をした跡があったようです。

病院でキレて暴れた様を見ていた院長先生。
「激怒症候群」に近いかもしれないと。なんじゃそりゃぁ?と思いましたが
ちゃんとそういう名前があるらしいですね。
普段は平気なのに、突然、怒り出して噛みついたり暴れたりするんだそうです。
(すごい簡単な説明でごめんなさい・・・・。)

そこで今日の朝も、なのにがっぷり噛みついて離れなかった事、
キレて回り出すのは、一日に1,2回じゃない事、
以前は出来た爪切り、今では自宅でできない程凶暴になる事等を
伝えました。

特に、なのに噛みついたまま離れず、いつも全力で引き離しています。
なのが自分の立場が弱いときに、すずがくると唸るので
「なのも唸るからいけないんでしょ!」って言ったりしていたのですが、
なのは本当に怖かったんでしょう。痛かったんでしょう。
だから毎日監視するのです。
気の毒
こうやっていつも見張ってないといけないくらい。
情けない飼い主、今朝噛みつかれたなのをみてやっと気がつきました。

「激怒症候群」に該当するかどうかはわかりませんが、なのに
危害が及ぼされることは避けたくて、安定剤の弱い物を服用することに。
これだって効くかどうかは、わからないんですけどね。
(車酔いなどに処方される物のように、眠気などは伴わないそうです。)

ようやく薬が終わったと思ったら、また薬です。
はい!って渡せばカリカリ食べてくれますから、楽ちんです。
楽ちんですけど
これから2週間ほど、薬の効果があるかを見ていきます。
私自身も何か自分にできることがないか、薬を服用し続けることで
体に負担がかからないようにするなどの、勉強をするつもりです。

こんな事を書いておきながら、言うのもなんですが、
すずは誰でも構わず噛みつくとか、そういったことはしていません。
頭がよくて、愛想の良いワンコです。だから、嫌わないでやってくださいね。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
スポンサーサイト



びょーいん

明日は、すずちゃん抜糸です。よくぞ一週間大暴れしてくれましたね。
得意気
褒めていませんよ・・・。あえて褒めるとするならば、
なんの疑いもなく、カリポリと薬を食べてくれたことですかね。

何はともあれ、明日は病院に行きますよ。
考え中
年がら年中言ったり、行ったりしていますからそろそろ覚えたでしょう?

一人でお出かけできるので嬉しいことは嬉しいんでしょうけど、
本当に意味を理解しているかは不明です。多分「行く」に反応しました。
寒そう
で、どさくさに紛れてお腹をパチリ。ほぉ~、こうなってたのね。
ひっくり返そうとすると、鬼よりおっかない顔をして噛みつこうとするので
見てなかったんですよ。それにしても、キレイに刈られて・・・。

ついでに、ソファで暴れているゆめちゃん&れおちゃん。
ガーガーうるさいよ

お二方も病院に行って、ワクチンの接種しますよ~。
ふたりで考えよう
知らなくていいんです。じゃないと今晩から震えちゃいますからね。

というより、ケンカで忙しかったみたいです。
わかんない
まぁ、いいさ。明日になればわかることだし。

今日はたくさん雪が降っていて、明日はどうしよう?と
思っていましたが、積もらなくてよかったです。
雪で遊ぶワンコってのも見てみたいですがねー。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ペロペロ屋オープン?

我が家の、大きい白茶(てん)と、小さい白茶(みる)が
一つのベッドで固まりになってます。何をしているのかなー?
見えづらい

近づいてみると、てんがみるの耳掃除をしていました。
見えたかな?

みるちゃん、微動だにしないところをみると、気持ちがよいのでしょう。
羨ましくて近寄ってきた、ぴのを威嚇してます。
だめ!
邪魔をするんじゃないってところでしょうか。

しかし、父が邪険に扱われても、その息子は違いました。
KY気味
でっかいお尻をこれでもかと詰め込みます。

みるちゃん、必死に威嚇します。
割り込み
末っ子れおちゃん、そんなの気にしません。腰を据えてしまいました。

この重さには対抗できないと思ったのでしょう。
締め出し
無念さをにじませて、みるちゃん出て行きました。

どうしても悔しかったのか、私に撫でろと言いにきました。
とばっちり
撫でてあげてもいいけどさ・・・。順番待てば?
父ちゃんはちゃんと並んで待ってるよ。

てんちゃんの「ペロペロ屋」は、本日も大盛況です。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

意地悪オヤツ

ここにササミジャーキーの薄切りがあります。ワン達は皆大好きです。
でも、意地悪飼い主は、ただ普通にオヤツをあげるのでは、
つまらないなと思いまして。
乗せました~

こんな風に握ってみました。
握りました~

私の左手が、モテモテです。鼻水・よだれのオンパレード!
鼻水まみれ

しかし、手をこじ開けるようなワンコもおらず・・・
不信
明らかにテンションが下がってしまいました。もうちょっと遊ぼうよ~。

じゃぁ、今度は旦那様にも協力してもらいましょう。
わっかるかなぁ
さぁて、どっちだ?

嗅覚がいまひとつな我が子達ですが、ちゃんとわかるようですね。
逆にすればよかった・・・
私の手が寂しげに見えます・・・。

これ以上、飼い主の遊びに付き合わせるのは可哀想なので、お駄賃を。
いただき!

また、遊んでちょうだいな♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

派手なお出迎え

よく吠える我が子達。仕事から帰ってきて、ポストを開けた音がすると

ワンッ!ワンッ!ワンッ! ワンッ!ワンッ!ワンッ!
ワンッ!ワンッ!ワンッ! ワンッ!ワンッ!ワンッ!
ワンッ!ワンッ!ワンッ! ワンッ!ワンッ!ワンッ!
ワンッ!ワンッ!ワンッ!

見事に全員吠え始めます。玄関のドアも急いで閉めないと
ご近所迷惑になりそうなぐらいです。

毎日、毎日、うるさいんですよ!甲高い声の、ぴのちゃん!
うそつき1
空耳だとでも?

近寄っていくまで吠えている、なのちゃん!
うそつき2
目の前で吠えるでしょうが!

毎日、びびりすぎです。ゆめちゃん!
いいわけ
そんなに可愛く言っても駄目です。だまされません。

みるちゃんも、てんちゃんも!
言い張る
信じられません。

とはいえ、ドアを開けたときに「し~ん」としていたら、
正直不安になって、物音を立てるんですけどね。
なんといいますか、ワンワン聞こえると帰ってきた!って気がするのです。

ワンコには内緒にと思っていたら、すずが聞いていました。
開き直り
開き直りましたね・・・。

う~ん、前言撤回します。
うるさいもんは、うるさいんじゃい!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

初モニター

かれこれ2ヶ月ほど前に、モラタメさんに登録をしまして
今回、モニターってものをすることになりました。正確には当選。


商品はこちら
皆さんはもらえません。
ヒガシマル醤油の四季爽々という、サプリメント。(詳細はこちら)
しょうゆに含まれる天然成分のSPSってのが、この季節に良いんですって。

花粉症歴、20年。この時期は花見に行くこともできない私。
とりあえず10日ほど前から、まじめに飲んでおりました。

今の所、花粉自体がそれほど飛散していないのか、
まだいつものような、鼻水垂れ放題、くしゃみ10連発はないですね。
薬も予防の為にたまーに飲んでいるだけ。

他にもべにふうき茶を飲んだり、寝るときに濡れマスクをしたりとしているので
大爆発?していませんが、この調子で春を乗り切りたいものです。

犬用もあったらいいけどね
確かにそうだけど、ワンコ用じゃないから。

味はヨーグルト味で、噛んで食べることもできます。
ちなみに醤油の味はしません。

今回、初めてブログ上で投稿する形をやってみたんですけど、
これで良いのかしら???


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

一筋縄じゃいかないのです。

無事に手術を終えて、喧嘩が出来るほど元気なすず。
むしろ元気すぎてハラハラしますが、基本的には引きこもりなので
いつものクレートでお休み中です。
勝手に撮るな

ところで、昨日予告いたしました尻尾のお話です。
明日の予告
先っぽの毛が無くなってます。

さかのぼること、3日前。手術当日、あいにくの雨です。
雨の中すずを抱き、傘をさしながら病院に向かいました。

病院に着き、あまり待っている人もいない待合室で、ふと自分の右手をみると、
血のついた跡が。おやなんだろう?
出かける前に、すずがお尻を気にしながら回っていたことを思い出し、
「まさかヒート?!」とお尻を確認しましたが、違うようです。
「じゃぁ、私がどこかから流血してるのかしら?」若干焦っていると
「○○さ~ん」、診察室からお呼びが。

診察室に入り、「とうとう来ましたね。この日が」などと話しつつ、
「なにか気になることはありませんか?」という質問をされましたので、
すずがお尻を気にしているようだと伝えました。

いろいろ確認してみると、先生が尻尾の先を見つめています。
よーく見ると尻尾にちょっとした血液の固まりが。これだったんだ!
どうやらすずが囓って傷をつくり、出血をしていたそうです。

普段から、嫌なことがあると尻尾を追いかけてぐるぐるまわるので
もしかしたらそのときにできたのかもしれません。

手術中止か?!先生の言葉を待つ私・・・。
「どんな程度か毛があってわかりませんけど、あんまりにもひどかったら
手術の際に、一緒に縫いますので。手術当日でよかったですねぇ。
傷の具合を見るために、尻尾の毛、刈りますね。」

という訳で、すっぱり毛を切っていただきました。
傷の具合は放っておいて治るレベルだそうです。
短いですなぁ

翌日、すずを病院に迎えに行き、いよいよご対面。
今まで6ワンの去勢・避妊手術を経験してきましたが、一番元気です。
私をみて短くなった尻尾を振りながら、飛びついてきました。

どれだけ病院慣れしているのかわかりませんが、院長先生が引くほど
興奮しながらぐるぐる回って見せたようです。
毎日、怒られたり気に入らない事の度に「がぁ~!」っていいながら
ぐるぐる回りますから、相手をしてもらえずキレていたのでしょう。。。
嫌だってさ

とりあえず、手術は終了しました。
いちいち何かをやらかしますので、ほっと一安心となかなか言えないのが
悲しいですが、ヒート時のストレスが無くなってよかったです。
勘弁願います

余計なネタは、いりません!

長くなりましたが、すずちゃんの避妊手術のお話でした。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

お誕生日会

なののお誕生日と、すずの避妊手術が同じ日になってしまったため
いろいろ話が前後しますが、なのちゃんのお誕生日会を行いました!
お誕生日会といっても、ケーキをあげるだけなんですがね。

本当は土曜にやるつもりでした。しかーし!
またやってくれたのですよ、この2匹は!!!!まず、なの!
当事者1

んでもって、お腹を切った翌日のすず!
当事者2

大喧嘩ですよ。びっくりです。なんで手術翌日に暴れてんのよ!
バカ!おバカ!何を考えてるのさ!私の説教は止まりません。
とくにケガもなく、傷も割れたりしていないようですけど・・・。
頭に来たので言ってやりました。

誕生日会、延期じゃぁー!

という事で、怒りもおさまった本日、ケーキを振る舞いました。
スポンジに豆乳のムースがのっているらしいです。
ケーキを見て!
なぜ目をそらしているんでしょう・・・。

切り分けまして。
量は平等です

召し上がれ!
うまいかね?

やれやれ、のお誕生日会になりました。

さて、手術をしたすずちゃん。喧嘩の前、正確には手術前に
またちょっとした事件を。
明日の予告
尻尾が短くなってます。

続きは、明日!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

戻りました!

すずちゃん、無事に帰ってきました!
無事、帰りました!

今は、とりあえずゲージに入れていますが「出してくれ!」と
騒ぎ続けています。
娘に懇願中

手術自体は無事終了しましたが、またいろいろやらかしてくれたので
改めてお知らせします(汗)

ご心配いただいた方々、ありがとうございます!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

おめでとう、なのちゃん♪

なのちゃん、本日4歳になりました~!!!
おめでとう!!!

なのと初めてあったのは、4年前の4月。ペットショップででした。
チワワちゃんが欲しいねとショップを眺めていたところ、
猛烈なアピールをしてくるワンコが。

ちーっこい体を一生懸命使って、扉にべったり張り付いてます。
「愛想が良いねぇ、このコ」そんな話をしながら、他のコも眺めていましたが、
そのとき既に旦那様の心は掴んでいたようです。

他にもチワワちゃんがいたのでケースから離れましたが、
ふとそちらを見ると、こちらを見ています。
店内にいた他のお客さんが、自分の前に立っても
なんのリアクションもせず座っているのです。
もう一度、近寄ってみました。待ってましたとばかりに猛アピールです。

一応、冷静に考えようと一旦お店を出ました。いつもそうやって
お昼ご飯なんかを食べながら、飼う決意を固めるのです。
2時間ほどしてお店に戻りました。やっぱり目が合うとはしゃいでます。

こうしてなのちゃんは、自分で飼い主を決定して我が家に来ました。
気のせいかもしれませんが(笑)

来たばっかりの頃は、体が小さいので規定量のゴハンを食べても
すぐに吐いてしまったりして、大きくなれるかしら?と心配していましたが、
あっというまに3kg超えて、3匹の子供を産んだ母ちゃんになりました。
珍しいカメラ目線

甘ったれは相変わらずです。
大好き!
できることなら、一日中べったり飼い主達に張り付いて
ベロベロとなめ続けるか、撫でられ続けたいのです。

なかなかじっとしていてくれないので、まともな写真が少ないなのちゃん。
今日はすずがいないので、普段は我が家に登場しないミルクのオヤツを
パーティ前のプレプレゼントということであげたのですが・・・。
(すずはアレルギー検査で、乳清と杉花粉の数値が高かったので)
丸い!
新種のインコみたいになってしまいました。
4歳は、もうちょっと可愛い写真が撮れるようお願いしますよ、なのちゃん。

お誕生日、おめでとう。我が家を選んでくれて、ありがとう。


すずの避妊手術ですが、無事に終わったようです。
かかりつけの病院は何も無ければ、連絡が来ないので大丈夫だとは
思ったのですが、心配で電話をしてしまいました。
明日、朝お迎えに行ってきます。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

めでたい&心配の日

明日2/20は、有給をとったのでお休みです。

ごめんなさい
胃もたれは本当ですけど、そんなんで休んだりしません。
そんなに怒らないでよ。今日のゴハン多めにしますから。

ハッピーバースデー♪なのちゃん♪
なのちゃん、4歳になるんだよね~。おめでとー!!!
一番の甘ったれさんが、もう4歳。早いなぁ。ゆっくり歳をとって欲しいのに。
でもお休みする理由はそうじゃないの・・・。

理由はすずちゃん。
まだ伝えてません
避妊手術をします。とうとうこの日が来ました。

本当なら、とっくに終わらせているはずだったのですが、
アナフィラキシーやら、脱毛やら、ガム丸呑みやら、肝臓の数値が変やら、
血の固まり具合の検査×2やらで、先延ばしをしてきました。

こんなにいろいろ起きるすずちゃんの手術ですから、
正直普通に終わってくれるか心配でしょうがないです。
とはいえ、病院でも気を使ってもらっているので、信じるしかありません。

すずの手術が無事に終われば、我が家の去勢・避妊手術は終了です。

きっと平気
そうだよね。娘のみるちゃんがそう言ってるなら大丈夫でしょう。

なののお誕生日パーチーは、すずが土曜日に帰ってきたら
一緒にお祝いしてあげようと思います。
当のなのちゃんは、天敵すずちゃんがいないのでノビノビしそうですが(汗)

明日は長い一日になりそうです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

仲良し兄弟

ゆめ&れおの兄弟が、いつものように取っ組み合いを始めました。
茶色兄弟

まぁ、よく狭いソファの上で毎日毎日暴れられるもんだわ。
日課のプロレス
(同じ色合いで、見づらいと思いますが、右がゆめで左がれおです)

重量級のれおちゃんが、ゆめちゃんの上に乗りました。
ゆめ、つぶされるのか?!
ゆめちゃん、ピーンチ!

が、ちょっと様子が違います。
耳舐め攻撃?
よーく見てみると、れおちゃんが、ゆめちゃんの耳の中を舐めているのです。

そのうち、つぶされることもなくフセの体制になったゆめちゃん。
空気が一変
10秒前には取っ組み合いをしていたとは思えないムードです。

しかも、今度はゆめちゃんがれおちゃんの耳を舐め始めました。
お返し
れおちゃん、うっとりしすぎです。

で、最後は2匹揃ってお手々舐め舐め。
そしてまったり
一体どこでスイッチが切り替わったんでしょう???

うーん、よくわからないけど仲良しって事ですかね。
仲の悪い女子に見習ってもらいたいもんです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

取って取られて

小さく丸いオモチャを愛する、てんちゃん。本日はこちらを愛でていました。
ボールLOVE

そこに現れましたのが、なんでも欲しがるみるちゃん。
てんちゃんから力ずくでボールを奪いにかかります。
ちびっこギャング

なんと言うことでしょう。てんちゃんったら取られてしまいました。
ジャイアンでした
ジャイアンばりに威張ってます。

取られたくないのか、一応手でホールドしてますね。
渡すもんですか!
しかし、この体制からだんだん自分のお腹を舐め始めたのです。

こっそり取り返してみました。
取って取られる
わーい♪取ったと写真を撮ろうとしましたら、既にてんちゃんが
奪いに!。私が保持した時間、5秒・・・。残念・・・。

みるを見てみると、まだお腹を舐めています。
父は心配
どれだけ集中しているのか知りませんが、気がつかないなんて
父ちゃんとしては、そりゃぁ心配になるよね。

やっと終わったようです。なんだかキョトンとしています。
何だっけ?
特にボールを取られたことも、なんならボールがあったことも
あんまり覚えていない様子。

この直後、ベッドから飛び出し向かった先は・・・
不正解・・・
最初から、これで遊んでいたとでも思っているんでしょうか。。。

無事に私からみるからボールを奪還したてんちゃん。
奪還
それはてんちゃんの頑張り次第だと思うけど。。。

てんちゃんの目が「もう取るな!」と言っている様に見えるのは
きっと気のせいですよね?


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

今更バレンタイン

今頃?と言われてしまいそうですが、我が家でのバレンタインの
プレゼントを本日あげました。

一応、私から♂ワンコにって形ですが、そんなの♀ワンコが納得するわけが
無いので、旦那様からの逆チョコってことで平等です。

ゴハン前のひととき、まだ気がついているコはいません。
まだ知らない
ぴのはただ、腹が減っているだけですね。

そしてプレゼントはこちら。
犬まんです

犬まんとりチーズだそうです。
いろんなものがありますねー。そして買ってみたくなる私。
ペット商戦にまんまと乗っております。

レンジでチンして、冷めるまで待ちます。
冷まして
写真を撮りたくて、リビングに持ってきてしまいましたが
ワンコ達には残酷でしたね。

れおちゃんがお地蔵さんになってしまいました。
冷まして冷まして
このままでは可哀想なので、割って冷まします。

さて、そろそろいいかなぁ。
食いしん坊夫婦
はい、はい、あげますよ。

食い付きは良かったのですが、皮がパサパサしているせいか
食べづらいみたいです。ちゃんとほぐしてあげたのに、すずときたら
ゲホォッてなってまして・・・。
蒸し器でしっとりするぐらい蒸すか、汁気をあたえてあげたほうが
良さそうです。
みるとれおは皮が食べきれず、みるの残りはぴのが美味しくいただきました。
ま、試してみてわかることもあるもんねー。

ゲホォッてなっても、すずはこの笑顔です。
やらん
懲りないのぉ。

ワンコ達よ、バレンタインじゃなくても愛情だけは
沢山あげますからねー!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

留守番だったけど

土曜日のポカポカ陽気の中、旦那様の実家にいきました。
ご一緒したのは、みるちゃんとゆめちゃん。
異母姉妹と弟

そして、れおちゃんです。
末っ子

家の車の点検がありましたので、一旦旦那様の実家に行き、
3匹をあずけて車屋さんに。
この3匹はとってもビビリで人見知り。何度も会っている両親でも
なかなかなじめなかったのですが、飼い主にあっさり置いて行かれ
小一時間も過ごしましたら大分慣れてくれたようです。
たまには荒療治もいいんですかね。最初は震えてたらしいけど。

オヤツも沢山貰いました。
おやつ♪
お家でお留守番の4匹には内緒にしておくんだよ。

今日もまりちゃん、大歓迎してくれました。
見切れていますよ
って、みるちゃん入ってこないで。。。

残念ながら、じゃれて遊ぶまでは至りませんけど、少しづつ慣れましょう!
なんたって兄弟なんですから。まりはとっても芸達者だけどね。

今日はまたお土産を貰ったのです。
それは、こちら。
ありがたや~
ふっかふかのベッド!ちょっと大きめ!わーい!!

早速卸しましたら、珍しく母娘のちゃんとした2ショットが撮れました。
母娘でハイチーズ!
これで笑ってくれてれば最高だけど、贅沢は言えませんね。

このベッド、ぴのちゃんも入ってくれば?
きっとすぐ飽きるから!
そうだね。もうちょっとで飽きて出てくるもんね。

さすがだねって思っていたのに。
待てなかった
待てなかったようです。母娘のオモチャの取り合いに巻き込まれてました。

しばらくしましたら、一人でぴのちゃんが寛いでました。
落ち着きました
ここまで長かったねぇ。

これでぴのは寒さから脂肪を守ることができるそうです。
どうもありがとうございました!
大切に使わせます!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

素直な謝罪

ゆめちゃんが一人でつまらなそうに歩いてました。
ひま
みんなゴハンを食べて一暴れしたので、ねんね中です。

見事なぷりっけつでクレートを囓り始めました。
いいものめっけ
今更歯がかゆいお年頃でもないのに・・・。

囓るペースが速くなってきました。
本腰を入れました
このままではクレートの寿命がますます縮まるばかり。やめさせましょう!

こらぁ~!やめんかい!

想像通り、びっくりしてぶれまくってます。
びくっ!
いつも怒られるんだからやめりゃぁいいのに。

怒られたゆめちゃん、ぴの父ちゃんに助けを求めます。
父ちゃん!
熟睡中のぴの、気がつくでしょうか?

残念ながら、ぴくりともしませんねー。無理だと思うよ。
もういい!
そもそも助けてくれたこと無いし。

結局、許して欲しいのにもじもじしっぱなしなので、呼んであげました。
最初からそうしましょう
可愛いから許す。今後は、最初から素直にあやまろうね。

こうして許しましたが、今、誰かがまた囓っております・・・。
クレートって消耗品だったかな?と勘違いしそうなこの頃です。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

私の居場所

ほんの少しソファから離れて戻ってみたら、私の居場所がありません。
わんこが5匹~
たかが数十秒離れただけなのに!
なの・れお・てん・ぴの・ゆめが隙間無く集まってます。

呆然と見つめる私に、てんちゃんが気がつきました。
わかりませんか?
どうしたも、こうしたも、私の座る場所が全くないじゃありませんか。
テレビをみたり、お茶を飲んだりをソファに座ってしたいのですよ!

そんな私の気持ちを、てんちゃんだけはわかってくれたようで
移動してくれました。チワワたちは?
座らせろっ
ぴのだけは「どかされるのか?!」と思ってくれているようですけど、
れおちゃんに至ってはノビノビし始めました。

席を立つ度に行われるこの光景。
「すわっちまうぞぉ~!」でどいてくれるけど、席を立てばまた同じ。
私はどこか違うところに座るべきなのでしょうか?



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

すずの暴走

この話は公表するかどうしようか、とっても悩みました。
すずちゃんの行動に関するものです。しかし、思い切って話します。

あ、食事中の方は避けていただいた方が良いかと。

せめて写真は笑っている、すずちゃんでお送りします。
すまいる

もうどれぐらい前からでしょうか。すずはうん○を1日に1回しかしません。
ゴハンは2回ですから、他のコは2~3回ぐらいします。
そのせいか、大きめのものを出されます(丁寧に言えばいいのか?)
笑いましょう

ですから、出すのが結構力仕事のようなんです。全力です。
そして数年前のある日、すずが頑張っていた時のこと。
全力を使うわけですから、うなり声なんかも出してました。うぅ~って。
そうしましたら次の瞬間、

ぎゃん!ワンワンワン!!!ぎゃん!

ペーパーを持ってスタンバイをしていた、私たち飼い主の目に写っていたのは
とんでもない光景でした。(画像は関係ありません)
笑ってごまかすのです!

先ほどの叫び声をあげながら、ぐるんぐるんとスピンしているすずの姿が。
そして回るすずから、あるものがスポン!スポン!と跳んでいきます。

ここで、それが何なのかはあえて言いません。皆様がまさか!と思うものです。
すずも自分でびっくりしたようですが、これなら楽にだせると思ったんでしょう、
この日を境に、すずはこの方法でお出しになるように。(せめて丁寧に・・・)

ですから、うっかり近くにいると被害を受けてしまいますので、この儀式が
始まると近くを歩く他のワンコに、私たちはこう言うのです。
緊急事態ですから
ワンコも素直に逃げてくれます・・・。
そして私はすずに説得をします。「すず!落ち着け!もうちょっと頑張れ!」と。
この説得の成功率は低めですが。

こればっかりは、どんなワンコのサイトにも、飼育本にも書いてません。
友人が、たまたま電話口で叫び声を聞き、心配をしていたので
状況を話したら大爆笑。やっぱり他のワンコはしないんでしょうねぇ。
その方法でしか無理なの

思わせぶりに始めましたが、お馬鹿な記事ですいません。
あぁ~、笑われているんだろうなぁ。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

肉の日

毎月29日だけが肉の日だと思っていたら、今日2月9日も肉の日だと。
そっかぁ~と思い、今日のゴハンはお肉(ササミ)をあげることにしました。
茹で中
夕飯(人間用)の支度の合間に、ササミを茹でていたら勘のいいすずは
台所の入り口で、匂いチェックを始めています。

あげるときに楽なようにと、茹で上がったササミをほぐしておりましたら、
確信を得たワンコが。
ほぐし中
待ってなさい。飼い主のご飯中に冷ましておきますから。

さぁ、いよいよお待ちかねの時間です。
配膳直前
れおが既にスタンバイしていて、いつも以上に叫んでいます。
他のコも写っていませんが、走りっぱなし。

召し上がれとも言う間もなく、皆さんガツガツと食べました。
お食事中
写真を撮ろうにも、もう空っぽ!あとはお皿を舐めるだけに。

あら?感謝の言葉でも聞けるのかしら?
肉で!
・・・。できる時だけで勘弁して下さい。っていうかドッグフードも
お肉入っている気がするんですけど・・・。

でも、喜ぶ姿はいいもんですね。
明日もあげようかな。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

オヤツの基準

たまごぼーろバナナ味というオヤツを以前買ってあったので、あげることに。
鼻が長いと得

意外に思われるかもしれませんが、我が家は普段、
オヤツをあげることが少ないのです。だからあげると記事にしてしまう。

そもそもオヤツ選びが難しいのです。まず、ガムはあげたくない。
固いものは、みるやれおが食べられないまま、他のコに隙をみて取られる。
そして、てんちゃん。嗜好に合わないと食べないのです。
お味見

さて今回はどうでしょう?その場で食べ尽くせば、合格です。
これは・・・
わざわざクレートに持ち込みました。微妙なようですね。

一応食べ終わったので、今後の為にも感想をお伺いしましょう。
「どうでしたか?」
れおは満足
れおは美味しかったのね。よかった。

じゃ、考え込んでいるてんちゃんは?
やっぱり
やっぱりね。食べてくれただけでもマシかな。
グルメなのか贅沢なのか、食べないときは全く口をつけませんから。

なんでもごじゃれのワンコもいるのにね~
ぴのはそうでしょう
ぴのは食べ物で苦労しませんね(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

写るんです

2ヶ月ぐらい前に買ったデジタル一眼。そういえば連写もできるんだよねと
思い、パシャパシャやっておりました。
ピントはてん
てんちゃんを撮っていたのですが・・・。

気のせいかなぁ。写真を撮っていると、ぴのが良く現れる気がする。
偶然です
そうかなぁ。

次はみるちゃん。全然動かないから連写にする意味ないじゃん。
みるを連写

と、思っていたら。
来た!
来た。やっぱり来た。気のせいじゃないな。

これだっているし。
いる

実はブログ村のプロフィールの写真も、後ろに居るのです。
ブログ村プロフィール用
ソファカバーがべろんってなっているので、切っちゃったんですが
胸張って写ってます。

やっぱり写りたがりさんなのね。
娘も意外と見切れる

いいわよ。いっぱい撮ってあげますからね♪
まず腕を磨かねば!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

持って来られない

すずがボール投げをねだってきました。画像、ブレちゃいましたね。
遊ぶのじゃ!

写真を撮ってるんだから、邪魔しないでよ~。
しましま靴下
右を向こうが、左を向こうが同じ状況になります。

私の両手がふさがっていることを理解したのかどうかは不明ですが、
旦那様に投げて貰うことにしたらしい。
標的チェンジ

頑張って見つめ続けます。
黄色が映える

ボールでの持ってこい遊びができるのは、すずとてんだけです。
要求に応えてあげたいのは山々なんですが・・・。
投げてあげましょう
なぜか持ってこいができないワンコも現れました。

で、投げてみるともっとワンコが増える。
やっぱりね
今のところ、すずは一番前にいるんですが、いつの間にか他のコに
盗られて終了~。他のコはよくわからないけど、投げられたボールに
プレミアム感を持つようでして。

7個のボールを投げても、誰かのボールが欲しい我が子達です。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

茶色でクエスチョン!

父ぴの、息子ゆめ・れおがソファに居ます。そこで突然ですが問題です。
茶茶茶

これから3枚の、後頭部の写真をお見せしますので、誰が誰だか
当ててみて下さいませ!答えは下に書きますので、気軽にやってみて下さい♪

まず① 他の2匹より黒い毛が多いんです。
ヘビー級です

次に② 大ヒント!お耳が下がってますね~。
耳が・・・

最後の③ さわり心地のよいワンコです。
ポニョポニョ

さぁ、みんなで考えよー!

わかるかな?

わかるかな?

わかるかな?


はい!時間です!答え合わせしま~す!

まず①
ぴの
背中までお見せしたら一発でわかったであろう、ダイナマイトボディ。
顔の特徴もついでに。鼻から眉間にかけて線があります。
毛の流れでこう見えるらしいです。

続いて②
ゆめ
ヒントで耳の事を書きましたが、お耳が下がってました。ぺたんって。
お顔の特徴は、茶色いお鼻と、外人さんみたいな薄色のお目目です。
3匹の中ではスタイルが一番良いんですよ~(おデブじゃないだけですけど)

そして③
れお
茶色の中でも明るめの毛で、首のあたりには父ちゃんと同じ黒い毛が
混じってます。関係ないですけど、体はプニプニです。
お顔の特徴は、黒目が大きくて、人を見つめるときはお目目が三角になる
事ですかね(←わかりづらい・・・。)

どうでしょう?わかりましたかね。
わかるわけないじゃん!というクレームは受け付けませんよ~(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ワンッ!との戦い

以前、我が家のインターホンはハンズフリーの為、誰かが来ると
ワンコの吠える声をセンサーが感知して、ワンコが応答すると書きました。

センサーは無事に切られて、留守中にワンコの声が近所に響き渡るという
ことはなくなったのですが・・・。

センサーは切ったけど

在宅中に宅配便や新聞屋さんが来ると、全員で吠え始めます。
踏ん張っていても、
ゆめちゃん、ごめん

ボールといちゃついていても、
愛しのボールちゃん

ワンコかニャンコかわからなくなっていても、
真っ黒ですね

ちょっとだけニヤついていても、
微笑?

吠えまくりです。しかし、一応インターホンからは聞こえないはずです。

ぴんぽ~ん♪

矢印部分を押して「ピッ!」と鳴ったらお返事です。

はーい!
ワンッ!

明らかに人の声じゃないものが、同時に発せられています。
偶然かと思っていましがた、ピッ!で訪問者と通話可能になった瞬間に
吠えるのです。犯人はこの方。
競り合う相手
いやいや、ぴのちゃんは相手しないで下さい。
おかげでインターホンの前に居る方は、何て言われたのかわからなくて
一瞬、固まってしまうのよ。しかも甲高い声にびっくりしてるわ、きっと。

おまえのせいだ!
そう思うなら、ちょっとだけ我慢せい!

今後は、ピンポンと同時に抱き上げて口を押さえるしかないかしら(涙)

訪問者の方々、ごめんなさい!
受話器型に変えようかな・・・。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

我が家のお出迎え

仕事が終わり、自宅に帰ってまずすること。
お留守番部屋(ゲージ)からの解放です。

まず最初に、なの・ゆめ・れお親子が出ます。
感じ悪くご報告
すずより先になのを出しておかないと、なのが出てくるのを待ちかまえて
ケンカになるので、なのを先にだしておきます。
しかし、感じ悪くのぞいてますね、この親子。

次、感じ悪く覗かれていた、すず・てん・ぴのが出ます。
わーい♪
お留守番部屋に入れておくと、遊んでいるときにゲージから
飛び出して騒ぎになるのでリビングに置いたままのボール。
出る前から居場所を確認しているのか、てんはボールへまっしぐらです。

そして、みるを最後に出します。じゃないと、誰かさんと同じで
出口付近で待ちかまえて攻撃をするので。母子は似るねぇ。

ここでお気づきでしょうか?あんまり飼い主の元に来ていないことを。。。
どうやらリビングへ解放>飼い主帰宅の様な気が。。。
要求?
こっち見てるなぁ、と思えば上から目線だし(涙)

誰も私を待っていてくれていないのかしら・・・。
可愛くお出迎え

ただいま~!

ありがとねぇ。じゃ、頑張って夕飯の支度しなきゃね!

そして30分後。旦那様が帰宅したときの画像。
喜びと欲求
こころなしか、私の時より多い気がするんですけど。

いいな・・・。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

失敗失敗

以前、ワンコ用のカップケーキを買ってまして、今週末にあげたのです。
当初は記事にするつもりがなかったので、どんなものか画像がないんですが、
あまりにも悔いが残る事態が発生したので、見てやって下さいませ。

小さめのカップケーキとはいえ、ほぐしてやらないと食べられないからと
ワンコに合わせてほぐしてあげたのです。
そしていつもゴハンを食べている位置に、お皿をおいてあげたのです。

てんちゃんは、ソファの側の床上です。随分こぼしていますよね。
なぜ外に出す?その一
あ~ぁ、あとでちゃんと拾ってよ~と思っていました。

そこで思い出すのです。ぴのがゴハンを食べる位置を・・・。

時既に遅し。ソファがどえらいことに。
なぜ外に出す?その二
ほぐしたケーキが、ますます細かくなりソファカバーの上にあります。

どれだけ鼻を突っ込んだのか、ぴのの鼻の頭にカスが。
やっちまったなぁ
ここまで来たら、ちゃんと拾いつくしてもらいましょう。

しかし、やはり鼻をつっこんだ副作用?が出たようです。
鼻に異物混入
この後、くしゃみなんだか咳なんだかわからないですが、大変だったようです。
でも、自力でなんとかするしかないので頑張って下さい。

その間、お掃除屋さん出動です。
お掃除屋さん
すっかりキレイになったよ、ありがとう・・・。

ふっ、うっかりしましたわ・・・。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

カンガルーっぽく

天気予報で午前中は暴風雨ですよ、と聞いてはいましたが
思っていた以上の強い雨風。そんな中、
どんな格好してるんでしょうか?

みるちゃん、本日ワクチンです。本当は先月だったんですけど、
避妊手術をしたので、延期していたのです。

いつものキャリーバッグでは濡れてしまう。寒さも防いでやりたい。
ということで、この状態です。
テンション低め
コートを着る前にこのカバンをかけて、上からコートを着て
カンガルーの様に連れて行くことに。

さ、気合いをいれて行きますよ!
行くぜ!!

わ~、寒い!!
ちょいと偵察
あぁ、やっぱり車が運転できればいいんだろうなぁ(ペーパードライバなので・・・)

思わず、来週にしようか?いや風が治まる午後にするか?と
悩みましたが、みるさえカバーできれば大丈夫だろうと、レッツゴーです!
中にいましゅ

こんな天気だからでしょうか。待っている人もほとんどいません。
あっという間に注射を終え、終了です。体重も1.6kgまで増えました。
もう少しだけ、増えるといいね。

先週やったすずの検査結果も「大丈夫でしたよ~」。
来月(あれ、もう今月か?)、何も起こらなければ避妊手術です。
どうか無事におわりますように・・・。

去年は体が小さすぎるということで、5種の複合ワクチンでしたが
今年7種を打ったので、具合が悪くならないか心配していましたけど、
大丈夫なようです。
疲れた
私の膝でまんまるくなって、お昼寝です。

上からみると、本当に丸いですね~。
まんまる
ついでに私も昼寝しちゃいました。。。

みる、お疲れ様!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム