fc2ブログ

みるとお出かけ

月曜日、私の仕事がお休みだったので、みるちゃんを連れて実家に
行ってきました。みるは電車も実家も経験済しているから、別のコにしようかなと
思ったんですが、やっぱり軽いから・・・。ちなみに他候補はぴのでした。絶対無理。
人混みに驚き
実家のある駅に到着です。来たところより人が多いのでビビってます。

いつもいる他6匹もいないからでしょう。まぁ、いつものジャイアンぶりは
どこへやら!父母に抱っこはちゃんとされたりするんですけど、床に降ろされると
オロオロしてばかり。結局特等席のソファで落ち着きました。
でも特等席
「みるちゃんは吠えないねぇ~」母上、騙されてます。

母が買い物に行くというので、散歩がてらお供することに。
スーパーに入るわけにはいきませんから、外で待っているとツツジが満開!
他の方のブログのように花とワンコを撮るチャーンス。
花とみる1
うわ~、テンション低い。

ツツジの色を変えまして、次。
花とみる2
どうしたらこんなに嫌そうな顔ができるのですか?

えぇい!負けないぞ!今度は横顔!
花とみる3
笑わなくてもいい!せめて普通の顔でもいいから!

懲りずに続けたのですが・・・。
断固拒否します!
顔を私の脇の下に入れちゃいまいた。我が家にはこのシチュエーションは
似合わないのね(涙)

一日お出かけをして疲れたみるちゃん。
帰ってからは爆睡でした。
持って歩いていた私の方が疲れたけど(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
スポンサーサイト



お出迎え

私がお休みの日の事です。割と明るい時間に旦那様が帰ってくると
わかったので、すずと一緒に駅までお出迎えすることに。
お出迎え♪
ぴのちゃんを連れて行こうと思いましたが、電車の到着時間に
間に合いそうもないので、スタスタ歩くすずちゃんが選ばれました。

私の想像をはるかに超えて、すずちゃん張り切って歩いてくれたので
早く着いてしまいました。
まじめ
10分強猛スピードであるいたわりに、すずちゃん表情が硬いです。

駅前に人がいっぱいいたり、近くのマックに中学生ぐらいの
男の子達がたむろしていたので、ちょっとビビっているのです。
ちとびびってます
しっぽが垂れてます。珍しいこと。

あら、ちょっと怒ってる?
ムカッ
いいじゃん。中学生に「あの犬、すげぇ、かわいい!」って言われたし。

と、待つこと数分。電車が来たようです。見分けられるかな?
もしかして!
見つけました。お見事!

下がっていた尻尾も、あっという間に上がり大喜び。
おかえり~♪
嬉しいねぇ~。

さ、帰りましょ。
ルンルンです
すずちゃん、帰りも元気いっぱいです。

今度は、ダイエット代わりにぴのちゃんと来ますか!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

活発or落ち着き

今日もケンカ仲間のゆめちゃん&みるちゃんがソファで取っ組み合い中です。
がっぷり
お互い噛みつき過ぎじゃないかね?

人が座っていないことをいいことに、大暴れですよ。
取っ組み合い
それにしてもうるさいです!しかも暴れすぎ!

みーちゃん、よく体力が持ちますね。
疲れてません
すんごい息切れしてそのセリフはどうなんですか。

少しはこの2匹のように落ち着いてくれませんか?
仲良し過ぎです
顔の角度と左手の感じが同じってのも、どうなんだかとは思いますけど・・・。

お若いお二方には考えられないんでしょう。
再試合
再試合が始まりました。

こうしてうるさい夜が更けていくのです。。。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

隣のオヤツ

オヤツをあげた時の事です。体の大きさに関係なく、同じ量のオヤツが
配られる我が家。みるちゃん以外はあっという間に食べ終わります。

しかし、みるちゃん。口が小さいんでしょうか。時間がかかるわけです。
あげないの!
当然、とっくに食べ終わったギャラリーが寄ってきます。
てんちゃんが遠慮気味に眺めていますが、威嚇するみるちゃん。

ゆめちゃんだって、あるならもっと食べたい。
みーちゃんの!
当然、唸られる。

とっても食いしん坊なれおちゃんだって、もっと食べたい。
来るな!
怒られる。

故意ではないとはいえ、さんざん見せびらかして完食。
終わった
はい、ごちそうさまでした。

食べ終わったみるが立ち去った後、食いしん坊ぴのちゃん登場。
父の確認
もしかしたら隅っこに落ちているんじゃないかと、丹念に確認します。

そして威嚇されて退散したれおちゃんも。
残り香のみ

みるちゃんが食べるのが遅いために、振り回される親子達でした。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

音量を下げます

我が家で一番吠えるのは、ゆめちゃんです。ビビリなのですぐ吠えます。
音がした!音がした!
自分の見えないところ(風呂から出た音、階段を下りる、玄関が開く等)で
音がすると吠えずにいられないそうです。

しかし、毎日毎日吠えまくってますので、注意をするわけです。
「うーるーさい!」とか言って。

そうしますと、一応大きな声を出しちゃマズイと思うのかこうなります。
だって音がした!
縫いぐるみをくわえてこもった感じで吠え始めます。

確かに音量は減るんですけどね。
だって・・・
根本的な解決にはなってないと思うんですよ。しかも何故くわえるのかしら。

遺伝
遺伝でした。母ちゃんもくわえて走るんだった。
ってわけで何で怒られるとくわえて吠えるかは、原因不明です。

写真ブレブレでごめんなさい。
走っているワンコを撮ろうとすると、私も動いてしまいます。。。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

変貌の軌跡

先日の記事で、ぴのちゃん大変身?の記事を載せました。
多分、この写真で驚かれた方が多いのかと。
劇的変化

じゃぁ、どんな感じで変わっていったのかをそっくりに成長した
れおちゃんの画像でご覧下さい。
最近こんな写真ばっかり
ぴのの写真は昔の携帯に入っている物が多いのでれおで代用しますが、
とてもよく似ているので、お許し下さい。れおはやる気を出して下さい。

まずれおちゃん、生後一ヶ月半ぐらい。ぴのの写真と同じ頃ですね。
似てませんか?
れおも今とずいぶん違いますよね?

では、生後二ヶ月半ぐらい。
いきなりお猿さんに
顔から色が抜けていきました。ぴのがこうなったとき、衝撃を受けたことを
思い出します。この子、どうなっちゃうのかしら!?と。
ちなみにゆめちゃんも、ちょっとだけ色が薄くなったんです。

ゆめちゃんも、れおちゃんも新種のお猿さんみたいです。生後3ヶ月ちょい。
前髪切りすぎた感じ
なのは産後でずいぶん痩せてました。

で、生後4ヶ月弱。体全体の黒い毛も抜け始めました。
全体的に茶色へ
ここまでくると、今のれおが想像できますかね。

と、こんな感じでぴのも変化をしていったのです。
背中で語る
ただ全部変わっちゃったわけではなく、背中には名残で黒い毛が残ってます。

同じチワワでも、なのちゃんにはほとんど変化はありませんでした。
変化有り&変化無し
他のチワワちゃんでも、これだけ変化したりするのかしらねー。

見てみたいから、もう一匹!飼っちゃおうかしら!



冗談です。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

今が一番

突然ですが、こちらの写真は一体誰でしょう??
毛がしょぼかった

正解は、てんちゃんです。
わかったかなー?
ペットショップから連れて帰る際に、いただいた写真なのです。
片手サイズだったのね~。

次は、こちらのワンコ。
だーれだ?2
消去法でいったら、わかりますかね。男の子って書いてあるし。

ぴのちゃんでした。
劇的変化
フォーンって色がどんなものか知らなくて、どんなチワワになるんだろうって
思ってましたらすっかり色が変わりました。マロも無くなったし。
あ、確かに体重は恐ろしく変わりました。

なつかしいねぇ~。こんなにちっちゃかったんだねぇ~。
イジイジ
あら、いじけちゃって。

子犬の頃のコロコロ感はたまらないけど、
私は今のみんなが好きですよ♪

毎日毎日、可愛くてしかたないんですから!
何歳になっても!

相変わらず、親バカ万歳です。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

左向け左!

テーブルからガサガサッと音がしました。
注目!
みんなで注目しています。

何かの袋を開けたことは判明したようですが、自分たちがご相伴できるか
どうかまでは、ゆめちゃんとてんちゃんはわからないので、まだ確認中です。
確認中
写真じゃ見えませんが、鼻をヒクヒク。

ぴのちゃんは、貰えるか・食べられるかなんて確認しません。
こんな時は素早い
とりあえず側に行ってみます。

みんながソファ付近に集まったところで、ゲージからアピールするワンコが。
ゲージの中から
みるちゃんです。

ゴハンを食べずにもてあそんでいるので、食べるまで入ってなさい!と
出られずにいるのです。
なんてワガママな!
せっかく体重が増えてきたっていうのに!

皆さん、勝手に興奮されていますけど、
バタピーですから。
食べられませんよ。

え~!
え~!
え~!
え~!
え~!
え~!
え~!

ハイハイ、おやつあげますよ。。。

ちなみに私はバタピー嫌いです・・・。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

変顔戻らず?

我が家の中では芸達者な部類に入る、ぴのちゃん。
(世間様からしたら、比べものになりませんが:汗)

その中で、「オシッコ」「○○なの?!」と聞くと、こんな顔をされます。
何かを聞かれるとこうなります
特に唸るでもなく、噛みつくでもないんですけど。。。
ぴのちゃんなりの、興奮なんでしょう。

今日も飼い主達に遊ばれ、この顔をさせられていました。
れおにも片鱗があります
今日も、絶好調です。後ろで見ているれおちゃんも、この顔をすることが
ありますので、変顔は遺伝することがわかります(?)

この顔を見ながら和んでいましたら・・・。
KY?
父ちゃんをひたすら舐めまくる、ゆめちゃん登場です。
変なタイミングで登場したため、ぴのちゃんの顔がヒドイことに!

あら、今日はぴのちゃんマトモなお顔が無かったわ(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

お疲れ!だけじゃ終わらない

土曜日に、みるちゃん&ゆめちゃん&れおちゃんお三方の
狂犬病ワクチン&フィラリア検査をしに病院へ行って参りました。

みるちゃん、体重1.8kg。
きゅーんって泣きました
ゆっくり良いペースで体重が増えていますな。その調子。

ゆめちゃん、2.1kg。ちょっと前にお腹を壊してゴハンを減らしていたので
ちょっと(100g)だけ減っちゃいました。
れおちゃん、3.1kg。こちらも100g減ですが、増えていなかっただけで
ヨシです。父に似ていますので・・・。
バッグからの逃走を試みました

注射後も元気いっぱいなままで、一安心です。
これで今年の狂犬病ワクチン、我が家は終了です。

さて、おいくらかかったのでしょう?

すず・・・フィラリア検査+フィラリア予防薬
他 ・・・狂犬病ワクチン等+フィラリア検査+予防薬
これに、爪切り・すずの安定剤を含めまして・・・


はちまんにせんろっぴゃくろくじゅうえん

¥82,660です。
定額給付金も、私の残業代もぶっ飛びますね・・・。ははは。

叱咤激励???

はい、頑張りますよ。。。
あなた方が元気で暮らすためなら。

そのかわり、飼い主達を癒すことをお忘れ無く!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

勝敗は?

体力をもてあましたみるちゃんが、のんびり寝ていたぴのちゃんに
ちょっかいを出しました。
先に仕掛けたのはみる
みるちゃんは、すぐに手が出るタイプです。

ここまで見事に叩かれると、さすがに頭にくるのでしょう。
父ちゃん怒った!
叩き続ける娘に顔のみでお怒りになる、ぴの。動け・・・。

お二方ともヒートアップしてまいりました。
怖い顔
なんておっかない顔をしてるんでしょう。

側で見ていたゆめちゃん。
最重量と最軽量のケンカをみつめる
何かを決意しました。

このままでは、父娘の絆が崩壊すると考えたかどうかは不明ですが
こんな行動に。
やめろぉー!
顔面と片足で闘争していた二人のあいだに入っていきました。
ぴのもびっくりして、転がった姿勢からオスワリに。ケンカも中断されました。

でも、私は知ってるんですよ。本当の事を。
ゆめちゃんも入りたかっただけだよね?
本当は違う
飼い主としては、やかましいケンカが終わって感謝したい所ですが、
ゆめちゃんとしては作戦失敗だったようです。

次回は3匹でおっかない顔しているところが、撮れるかしら(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

手の届かないボール

テーブルの上をみると、てんちゃんが大好きなボールちゃんが。
一味と寄り添うボール
一人で遊んでいるうちに、乗ってしまったらしい。
我が家はテーブルに手をかけちゃいけないというルールがあるため、
このまま放置されていたようです。
(誰もいなければ、取るかもしれませんね。)

てんちゃんにボールが見えるように、少し移動しました。
手が届かない所に
意地悪なんかじゃないですよ。ちょっと反応が見たいだけですから。

しかし、飼い主の意地悪心はあっという間に消えました。
こんな顔に弱い
こんなお目目で見られたら、あげないわけにはいきませんから!
(最初から渡せというツッコミは無しでお願いします・・・)

いよいよ、てんちゃんの元に戻ります!
期待の瞬間か?!
あと20cm弱!

あやうく、みるちゃんに横取りされそうになりましたが、
ちっこい邪魔者

飼い主の独断により、無事、てんちゃの元へ。
本命はてんちゃん

大事なら、あんまり吹っ飛ばさないで下さいな。
ゴハンに飛び込んできたら、困るので。。。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

遊びの時間

すずがこちらを満面の笑顔で見ています。
目が合いました
ゴハンも済んだし、やりますか!

ボール投げです。
持ち物OK
すずちゃん、用意がいいよねー。

ゲージでのストレスを解消するために、帰宅後散歩に行ったりしていたんですけど、
どうやら夜の散歩は怖いらしいので、ボール投げで遊んでいます。
じらす私
なげよっかなぁー、どうしよっかなぁー。

そーれ!とってこーい!
写真だと遠くに見えます
壁に激突するんじゃないかと心配なほどの、ダッシュです。

なかなか取ってきたボールを渡さず、駆け引きを楽しんだり、
取ってみな!

リビングのドアから羨ましそうに眺めるてんちゃんに自慢したり。
感じ悪いですよ
目一杯楽しんでいます。

しかし、興奮しすぎる性格が災いするのか、疲れが・・・。
疲労
少々動きがスローになり、ボールをくわえて守るスタイルから
手で押さえる形になったら、すずちゃん疲れてきた合図です。

では、また明日やりましょう!
私も、疲れましたから(汗)




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!


すずが囓って流血していた尻尾、ようやく治ってきました。
まだまだなのへの攻撃は減りませんが(涙)、興奮して回ったりする回数が少しだけ
減ってきたように思います。

早く、みんなで一緒に過ごせるようになりますように。

いつかはカリスマに!

年がら年中、誰かしらを舐めていたいゆめちゃん。
張り切ってるゆめ
あまり動きの無い父ちゃん、ぴのを洗顔(?)中です。

とっても丁寧なお仕事のようで・・・。
未だ終わらない
耳掃除もセットらしいです。

どうやら終わりましたね。よく見ると、ぴのの頭がしっとりしてます。
出来上がり
ぴの、スッキリしたかい?表情的には微妙に見えますけど。

大好きなてんちゃんに確認です。
てんちゃん、いかが?
なんか、ジェルを付けすぎましたって感じだもんねぇ。

しかし、ゆめちゃんの仕事は終わりません。
母を美しく!
今度は母、なのの元に。

しかーし!
断固拒否します!
がっぷり噛みついて断固拒否!

ゆめちゃん、まだまだ舐め舐め修行中です!




にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ちゃちゃちゃ

れおちゃんが、寝るまえに必ず行う儀式が始まりました。
お手々舐め舐めです。
寝支度
手を舐めるのはストレスだとか良く聞きますけど、自分で舐めながら
うっとりしているあたり、気持ちがいいんでしょうか。

そしてシアワセそうに就寝です。
寝る子は育つから

ぴのちゃん&ゆめちゃんも同じ角度でお休み中です。
父と息子
実に癒される光景です。

こんな癒される光景を眺めながら、夕食後のひとときを過ごしたいと
思うのですが。。。
茶色ばっかり
やっぱり私の座る場所は無いわけですね。
床に直接座って、お尻の冷たさを感じるんですよっ。

一応あやまる
いいのよ。その言葉があれば。

それにしても、茶色いワンコはソファが好きなんでしょうか?
いつもこの3匹で寝ている気がします。。。

父ちゃんに似て太るぞー


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

花吹雪とはいかないけど

とーってもお天気のよかった土曜日、すず&てんを病院に連れて行きました。
てんは、狂犬病ワクチンとフィラリア検査。
すずは、ワクチンが打てないので、フィラリア検査のみです。
すったかたったー
まだ行き先をしらないので、とっても楽しそうです。

先週、なの&ぴのを連れて行ったときはガラガラだった病院、
今回はみんなワクチンの接種なのでしょうか、大混雑。
待ち時間
お外で待つことに。暑いねぇ~。半袖でくればよかったよ。

大体20分ぐらい待った頃、順番です。
注射はね
なんて思っていたすずちゃんですが、フィラリア検査の検査の為には
血を抜くのですよ。残念でした。
っていうかしなくていいんじゃなくて、できないのですよ。。。

ここで、体重測定の結果を。
すずちゃん、3.3kg。全然記憶にないんですけど、前回3.9kgだったらしい。
んで、その前は3.4kg。増減激しすぎじゃぁございませんか?
計測ミスと思うんですけどね~。そうじゃないなら、痩せる秘訣を教えて。

てんちゃん、4.4kg。前回4.7kgだったので、300g減りました。
特に厳しくダイエットしたわけじゃないけど、よく動くので消費したんでしょう。
ここであることに気がついた方は、我が家のワンコ通を名乗っていただいて
結構です(え?そんな称号いらない?ま、そんなこと言わず・・・。)

ぴのちゃん チワワ♂ 2歳が、我が家の最重量になりました~!4.65kg!
めでたくなかろうが!
ゴハン一番少なくても動かないと太ることが証明されました!動けー!!

ぴのの体重はさておき、てんちゃんの注射も無事に終わり、
桜の散るなか帰宅します。
ひらひら
画像では見づらいと思いますが、散り際もきれいでした。

そんな中歩く、すずとてん。
びびり~
すずちゃん、降ってきた桜の花びらにビックリの図でした。

さて来週は、3匹(ゆめ、れお、みる)でいけるかな~。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ぐんぐん吸収?

ただいま~、と家に入り、「てんちゃ~ん、抱っこする~?」と
高めの声でおびき寄せ、見事捕獲!
抱っこと見せかけて捕獲
はい!これからてんちゃんシャンプーです!

いくら残業が無かったとはいえ、平日にやらんでもと思うんですが
週末てんちゃんを狂犬病ワクチンを接種するために、病院に行くのと、
こんなものを購入したので使ってみたかったのです。
新兵器
ペット用のタオルなんですが、乾いているとこんな感じに立ちます。
薄いスポンジみたいな感じなので、拭いて絞ってを繰り返せば
替えのタオルがいらないらしいです。

というわけで早速、シャンプーいたしました。
糸みたい
まだまだ、びっしょりです。

拭いて絞ってを4回ほど繰り返しまして、こんな感じです。
見えてきた
耳毛が帰ってきました~!!

あとはドライヤーで乾かしまして・・・。
さらふわ~
完成!

普通のタオルよりは柔らかくないので、細かい所は拭きづらいですが、
何匹もいっぺんに洗うときは、替えのタオルを用意するのが大変なので、
意外と活躍しそうです。

てんちゃん、私の唐突なやる気に付き合ってくれて、ありがと♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

交換条件

てんちゃんに次ぐ癒し系のれおちゃん。毎日、むっちりしたボディで
飼い主を癒してくれます。
ん?

舐めて貰う(撫でて貰う)事とゴハンを何よりも愛してます。
てんちゃん上手だから
顔を押しつければてんちゃんは舐めてくれるんです。

しかし飼い主はそうはいきません。
撫で心地が良いです。
気が向けばこうやって撫でていますが、TVに夢中だったりすると
そばで尻尾を振っていたって撫でてもらえません。

さて、どうするのでしょう。手のひらが近くにあれば頭をすり寄せます。
さぁ、どうぞ

しかし、この手が離れると・・・。
信じられない!

この後、膝によじ登りそして立ち上がり、乱暴にぺろっぺろっと
口もしくは鼻、ひどいときには舐めた振りだけをしてこう言うのです。
交換条件

れおちゃんに限って、チュウはしてもらうものなのです。
しかも交換条件付きで。

<おまけ>

みるちゃんの場合
みるちゃんはそんなに大きくありませんよ!
飼い主の手を目で追っています。

ちびこい体を精一杯伸ばして、
実力行使です!
手を引き寄せようとします。

みんな、欲望?の為に、日々頑張ってます。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

平均体重は遠い昔

昨日の記事で、さらっとぴのちゃんが4.65kgになり、こりゃダイエットだね~
と気軽に書いてみたのですが、よーく考えたら4.65って!
ぶれません
てんちゃんが前回計ったときに4.7kgだったことを、なぜかぴのの体重と
勘違いをして大して変わってないじゃんと思っていたのです。
むしろ病院では「痩せました?」とほざきました・・・。

昨年の体重を確認してみましたら、4.4kg!300gも増えてるじゃん!
確かダイエットは昨年からしていたはず。
今朝、突然気がついて一人で驚愕しておりました。

う~ん、何故だ。来月3歳という若者なのに、この風格。
食っちゃぁ寝
ぴのを見ていると、休みの日の私を見ているようだわ・・・。

あ、起きました。
許す
おまえは悪くないよ。お互い頑張ろうな!

さて、目標は何kgにすればいいんでしょ。。。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

ずっしりチワワ

土曜日、予定通りなのちゃんとぴのちゃんを連れて、狂犬病ワクチンを
接種しに病院へ行ってきました。
珍しく私の前を歩くぴの
嬉しくって先走るなのちゃんにつられたのか、恐ろしく散歩嫌いの
ぴのちゃんもスタスタ歩いています。偉いぞ~。

いつもこの時期になると桜が咲いていて、病院に行く途中で
桜を満喫します。
イチデジで撮りたい
花粉症のせいかお花見にも消極的になってしまいますが、
ワンコの注射のおかげで何とか桜を満喫させてもらっています。

注射もフィラリアの検査も問題なく終わりました。しかし!なのちゃん。
衝撃の事実
体重が3.6kgって・・・。うっかりしていたわ。

フィラリアの薬もちょっと大きめのやつになりました。
「今までは3.7kgまでのだったんですけど、心配ですから
ですって。はははは・・・・。
走る量を増やします!
自主的なダイエット、どうもありがとう。

ぴのちゃん、、、また増えたって。4.65kgですって。
ぴのは走らないの?
その出したものを随分減らしていたっていうのに・・・。

花粉が終わったら、本気でウォーキングですよ。。。
一緒に頑張ろうね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

春ですから

4月ですねぇ~。桜も咲いていますねぇ~。そう、春です。
一体何を言い出したと思われそうですが、桜が咲いたらこれです。

じゃぁ~ん!狂犬病予防接種の通知です。
7枚届いたのは初めてです
一応7枚並べていますが、すずはアナフィラキシーショックを起こしてますので、
打ちません。ですから6ワンだけです。

狂犬病ワクチンにびびっている私は、いっぺんには連れて行きません。
2or3匹を週末毎に連れて行きます。滅多にすずみたいなことは無いとはいえ、
やっぱり不安なので、何かあったときに対応しやすいようにしたくて。

で、明日連れて行こうかな~と思っているのは(当日の体調等で変更アリ)、
上の写真で葉書の前でポーズをとってらっしゃる、ぴのちゃん。

そしてもう一匹は、なのちゃんです。
法律ですから
行きますよ。いっぱいいるからってケチるわけにはいかないのですよ。
ついでにフィラリアの検査と薬を出して貰わないといけませんしね。

今週は行かないけど
いえいえ、来週か再来週には行きますよ。

注射と出費は辛いですが、ぴのちゃんの体重がどれぐらいになっているか
どきどきします。一応、ダイエットをしていたので。。。

少しは痩せていますように!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

いつだって一緒

ぴのがてんに、お尻をぴったり付けて寝ています。
てんちゃん大好き
ゆめちゃん、いつもみんなを舐めすぎですよ~。

「舐めきった!」と満足げなゆめの横で、もう一つくっついているものを発見!
てんちゃんのアゴ下にオレンジのものが!
アゴ下に注目
よく見ると、胸毛がボールにからみついているように見えます。

そこで、てんちゃんにオスワリをしてもらいました。
ぶら下がりました
見事に張り付いちゃいました。てんちゃんも不思議そうです。

ですが、大好きなボールが自分の側にあることに、かわりはないと
もう一度横に。
横になってもぶーらぶら
感心してしまうほどの吸着力です。

そのまま寝ちゃうのかい?と思いましたら、一応という感じで手を添えてます。
大事です
胸毛のホールド力だけでも十分そうですが。。。

このまま寝たりしたら、大きな毛玉になってしまうかもしれないので、
外したところ、
取らないで
慌てて取り返されました。

そのうち、このボールがてんちゃんの体の一部になりゃしないか、
心配になってきました(笑)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

歳は関係ないのさ!

開放中のすずちゃん。今日は黄色いボールがお気に入りで、
ぷひぷひ鳴らしながら、投げてくれる人を探します。
誰にしようかな

鋭い視線で相手を決めたようです。
ロックオン!
さぁ、誰でしょう?2人しかいませんけどね。

毎日遅くまで残業している旦那様、久しぶりにちょっとだけ早く帰宅しました。
疲労困憊だというのに、ターゲットにされてしまったようです。
突然の登場
娘のみるちゃんが、母のあまりの勢いにびっくりしてます。

しかし、母である自覚はほとんど失っているすずちゃん。気にしません。
娘はおかまいなし
みるちゃん、本気で迷惑そうな顔をしています。
それにしてもすずちゃん、旦那様は本当にお疲れの様子だから止めてちょうだい。
まだまだ忙しいらしいから。

みるちゃん、いつ自分がどつかれるかわからない環境を逃げ出し、
てんちゃんの元へ。
てんは落ち着く
まぁ、まぁ、活発なところがすずの良いところでもあるんだから・・・。

嵐のようなすずちゃん、今日も元気に大騒ぎです(汗)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム