fc2ブログ

公園ですよ~

新しいカメラを手に入れて、うきうきしながら公園へやってきました♪
さぁて良い写真が撮れるかしら~?

歩きますとも
てんちゃんはともかく、ゆめちゃんのやる気の無さったら・・・。

でも、来たからにはお散歩ですよ~。
いつもの山
てんちゃん、ゆめちゃんの他にもれおちゃんがおります。

さ、行きましょ。
嫌だ嫌だ
そーだよー。

と、登ったのはいいんですがノリの悪い我が子たち。
まともにお顔が撮れなかったので、頂上でのお写真は割愛させていただきます。
(飼い主の腕が悪いともいいますけどね。。。)

尻尾消失
下山?後、ヘロヘロの茶色兄弟。

君達のお写真はあきらめて咲いていた桜?をパチリ。
桜???
まだまだ設定をきちんと把握していませんので、勉強しなきゃね。

GWはこれを持って、
ひたち海浜公園に行くんだもんね♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中

7ワンも行くんですよ~♪
スポンサーサイト



ぺんちゃん

ご無沙汰でございます・・・。

全く更新してませんでしたが、7ワンみんな元気ですよ~。

結構お出掛けとかしてましてね、
ちゃんとお出掛けもしています
この写真は、レイクタウン内にあるサルヴァトーレ クオモというお店です。
ワンコ連れはテラス席ですが、店内の釜で焼かれたピザは大変
おいしゅうございました。

お料理の写真は、持ってきてもらうと同時に食べ始めてしまうため
ございません(汗)

でも、
大声でお勧め
お水もちゃんといただけます。
また来ましょうね♪


話は変わりまして、このようなものを購入いたしました。
ようこそ!
オリンパスのPEN Liteですよー!ふふふ♪

今まで使っていたソニーのα、何の知識も無くても結構きれいに撮れてて
満足はしていたんですけど、どうにも重たくてあんまり持ち歩かず。。。
でも、お出掛けしたときに写真は撮りたいって事でコンデジを見にカメラ屋さんへ。

そうしたら。。。
この撮影は携帯です
こうなりました。さすがにお高いので、今まで使っていたイチデジとコンデジを
下取ってもらいました。おかげで我が家に現在あるカメラはこれと携帯のカメラのみです。

こちらが撮影した写真です。
れーおちゃーん
どうなんでしょ。以前とシャッタースピードとかは変わらない気はするんですけどね。

他にもいろいろな機能がついてまして、まずはファンタジーだったかな。
ぽわーん
せっかくのファンタジーなのに、目に毛がっ!

でも、めげずに次!セピア!
昭和のかほり
マーキング王子には見えなくなりました(笑)

画質などの難しいことはあまりわかりませんが、とにかく軽い!小さい!
そして、かわいい!これを持っていっぱい出かけようと思います♪ふふ~ん♪

撮ったからには
ですね。お料理なんかも食べる前にちゃんと撮影しようと思います。

ということで、次回予告。

「ペンライトを外で使ってみよう!」です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中


やる気無し

ぴのちゃんも、協力してよぉ。

歩き続ける公園

長々とお送りした3月の三連休初日のお話。
いよいよ最後ですよ~。

カフェで充電をした、飼い主達と3ワンが向かった先は、国営ひたち海浜公園

春になって、沢山花が咲いているって事でむかったんですが・・・。

駐車場の入り口がわからず、どうにか見つけた海浜口という場所。
海浜口からの景色
海が見えます。確かに。

で、加工がひどいですが全体図と我が家が歩いたルート(黒線)。
広すぎますよ・・・
行ったことがある方は驚かれるかもしれませんが、私が行きたかったのは
みはらしエリア。。。

最初の道選びを間違えたばかりに、砂丘エリアという花が全くない所を
歩き続けた我が家。
そろそろ疲れが
意外とアップダウンもあったんで、さすがのてんちゃんも疲れ始めました。

本当ならスイセンも満開という事でワン達と写真を撮りたかったんですけど、
疲れてしまいましてね。せめて芝生の広がる草原エリアを目指します。

途中、ほんのちょっぴり咲いていた菜の花を見つけて一応撮影。
満開と聞いていたのに
後ろですよ。別のエリアでは菜の花も満開だったらしいです(汗)

ようやく、ようやく草原エリアに到着!
でっかい
広いっ、広いっ。もうワン達もヘトヘトでしたから、駐車場に戻りたい我が家。

もう一度、地図を見ていただきましょう。
広すぎますよ・・・
まぁ、出口までも相当な距離!それでも、遠回りをしていなければ
とっても気持ちよさそうな広場です。くぅっ、あのとき右に行っておけば!

遠くに見えた、みはらしエリアを見ながら「絶対次回は行く!」と
心に決め、もとの海浜口へ。

旦那様がトイレに行ったので、座って待ちましょう。
なによりも抱っこ
みるちゃん、ずっと抱っこをせがみながらも一生懸命歩いてたねぇ。
偉かったぞ!駐車場はすぐだから抱っこはしませんけどね。
後ろにいるぴのちゃんも、頑張って歩いたねぇ。

てんちゃんはというと、
頼りになるのは旦那様だそうです
旦那様の行った方向をずっと見つめてます。

お家に帰るには私では頼りにならないと知ってるんでしょう。。。
お待ちしてましたー
感激の再会です。

本当はもっとゆっくりしたかったんですが、市場で買ったお魚もありましたから、
小一時間でバイバイです。

行ったらなんとかなるだろーと思って行った為、見たいものは
何一つ見られませんでしたが、これで次回行くときは間違えないはず!
ワン以上にヘトヘトで写真もロクに撮れませんでしたからね(汗)

長ったらしく(期間が)続いた、お出かけ記事でした♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中

ヘロヘロ
ぴのちゃん、少しは痩せたかな?
プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム