fc2ブログ

センサー搭載

こんばんわ。雨が降っても蒸し暑い一日でした。

手術から3日目のすずちゃんです。
勘弁して
傷口をなめたりしたとき用にと病院からお借りしたエリカラ装着中です。

傷口を直接見ることができないタイプなのか、後ろ足で一生懸命
腹周りを掻いているだけなのでエリカラは使っていなかったんですが、
上手いこと掻けないストレスでか手足を噛み始めたので
使ってみることにしました。
邪魔じゃぁぁぁぁ
手足は守られましたが、首周りを執拗に掻いてます。
ま、エリカラならいくらでも掻いてください。

で、今日はすずの経過報告がメインじゃないんですよっ。
いや、今一番目をかけている(?)のはすずなんですよもちろん。

でも、私の心の叫びも聞いてほしいのです。
今朝6時半ごろのことでした。睡眠中に失われた水分を補おうと
麦茶を飲んでいたわけですよ。ソファに座って。

しばしテレビを見ていましたらね、なーんかお尻が冷たいんですよ。
恐る恐る手を自分の尻にあててみましたらね、案の定ですよ。

大量のチッコが!ちょっと高めの位置から!

現場は押えていませんが、犯人はこの3頭のうちの誰かです。
マーキング親子です。

容疑者1 ぴの
しらんぷり

容疑者2 ゆめ
すっとぼけ

容疑者3 れお
ははは~

容疑者が多すぎる。。。結局犯人不明。。。

よりによって私の座るところにたっぷりしおって!
と、朝の事件(?)を引きずりながら更新している最中に

またマーキングを見つけました。私の右足で。

すごいぞ私!と自分を褒めてあげよう。。。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

笑っちゃう
残念な話にしないでっ!
スポンサーサイト



すずの戦い

ご無沙汰しております。ななもちです。
久しぶりに更新をするたびに言ってますが、お許しを。

今回久しぶりに更新することになったのは、こちらの方が
オリンピック選手に負けないくらいがんばったのです。
退院直後です。
もちろんロンドンには行ってません。埼玉の片隅でがんばりました。

あれはいつごろのことだったでしょうか。ブログをきちんと更新してれば
ちゃんと覚えているんでしょうけど、たぶん春先。こんなものを発見。
ぷよぷよ
すずの後ろ足の付け根付近に、白玉みたいなふくらみが。
診察をしてみましたところ、ソケイヘルニア。別名脱腸。

飛びだしているのは腸じゃなくて、脂肪だからってことで緊急性は
無かったんですが腸が飛び出たら大変痛いし大変な事態になる。。。
じゃぁ、予防でなんとかならんかねと先生に

ななもち「普段は何をきをつければいいんでしょう?」

先生「興奮させないこと、吠えさせないこと、腹圧をかけないことですね」


我が家で一番腹圧をかけて生活してるのに?

う~む、どうしたもんかと悩んで数カ月。
いつ腸が飛び出すかはだれにもわからないし、夜間や留守中に
そんなことが起きたら命にかかわる。


というわけで、本日手術をしてまいりました。。

朝、AM9:00に絶食で病院へ。信頼している先生だから大丈夫と
お預けしましたが診察室を一人で出て行くときにすずが
「あれ?行っちゃうの」の顔を見て撃沈。

肩から掛けていたキャリーバッグがすっごく軽くて寂しくて
歩いて10分弱の道のりで涙がボロボロ。
はぁぁぁぁー、心配だよぉーと自宅に入りましたら
こちらも命がけ
絶食のすずの目の前で、6ワンにご飯をあげるのはあんまりだろって
ことで待っていただいてました。大慌てでご飯をあげていたら
ちょっと落ち着きました。ワンコの心配をワンコに慰めてもらいました。

お迎えは4時すぎ。長いなぁ~。
母が聞いたら切れますよ
そうかなぁ。

なーんにもする気がおきないので、かわるがわるやってくる
わんこ達をなでたりしながら待ちつづけ、ついに4時!

病院が大変混雑していたので、対面できたのは5時すぎ。
鎮痛剤が効いているのでぼけぇーっとしてました。
今度の帰り道は肩にキャリーバッグが食い込むけど嬉しかったぁ。
すずも安心したのか体を私の手にあずけて撫でられ続けてました。

なのに、家に入ったら6ワンに一斉に吠えられ
普段なら強気で吠え返すのに弱っているせいかウゥーウゥー威嚇。
本来なら鎮痛剤が効いているので眠りたいはずなのに我慢。
退院直後です。
で、このまま小一時間。寝なさいよ。。。

ようやくうつ伏せに。すぐ起きるんですけどね。
近づくと威嚇されますよ
いいですよ。すずの視界に入らなければ。

というわけで、今も寝ちゃだめだとなぜか我慢したりしてますが
無事に手術は終わりました。

先生によると縫い合わせた部分の筋肉が弱いので、また離れたりすることが
あるかもしれないけど見る限りすぐに腸が飛び出す様子もないので
きちんと経過をみていきましょうということになりました。

で、やっぱり予防は「腹圧をかけない」だそうです。。。
頑張ってみます。。。

久々の更新でぐだぐだとした文章になってしまいました。
なんだか私の気も抜けてしまったので、補足情報をおもいだしましたら
また更新します。あ、普段の7ワンのことも。多分。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

しばらくは大人しいかねぇ。
れおの予言
それは困る(;一_一)

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム