知を育てたい
2008.10.30(Thu)
すずがまだ一人っ子だった頃、留守番用にと買ったおもちゃ。
穴から、オヤツやフードを入れる知育玩具ってやつですね。

そこに、細切りささみジャーキーをさらに細かくしたものを
いれてみます。

ワン達はオヤツの香りに、もうワクワクです。
一斉に駆け寄りました。

しばらくすると、みるが一人で格闘しています。

他の子が近付くと「ウ~」と威嚇して追い払ってます。
なかなか出せないし、他の子にとられたくないしでますます
唸り声をあげて、近寄ることを許しません。心がせまいのぉ。

しばらく眺めていましたが、おやつが出てくる穴を真下に向けることが
できません。しょーがないので手伝ってあげましょ。

数個出てきたようです。一斉にみんなで取り合いあっという間に
また穴が上をむいてしまっています。
そこで、私に出してほしいと訴えてます。しょうがないねぇ・・・。

周りで見ているあなたたちも、威嚇ごときに負けないでがんばって。

結局、ひっくり返す→食べる→命令する→ひっくり返す→食べるを
繰り返し、自力ではまったく出せず。
わが子たちの知力は、育っていないのかしら・・・(涙)
ジャーキーが無くなった後、フードを入れてみました。
すずは、上手に転がして食べています。みるはジャーキーじゃないので
興味がないらしいです。
すずは小さい頃を思い出してくれたかしら。


にほんブログ村ランキング参加中です。

こちらも参加中!
穴から、オヤツやフードを入れる知育玩具ってやつですね。

そこに、細切りささみジャーキーをさらに細かくしたものを
いれてみます。

ワン達はオヤツの香りに、もうワクワクです。
一斉に駆け寄りました。

しばらくすると、みるが一人で格闘しています。

他の子が近付くと「ウ~」と威嚇して追い払ってます。
なかなか出せないし、他の子にとられたくないしでますます
唸り声をあげて、近寄ることを許しません。心がせまいのぉ。

しばらく眺めていましたが、おやつが出てくる穴を真下に向けることが
できません。しょーがないので手伝ってあげましょ。

数個出てきたようです。一斉にみんなで取り合いあっという間に
また穴が上をむいてしまっています。
そこで、私に出してほしいと訴えてます。しょうがないねぇ・・・。

周りで見ているあなたたちも、威嚇ごときに負けないでがんばって。

結局、ひっくり返す→食べる→命令する→ひっくり返す→食べるを
繰り返し、自力ではまったく出せず。
わが子たちの知力は、育っていないのかしら・・・(涙)
ジャーキーが無くなった後、フードを入れてみました。
すずは、上手に転がして食べています。みるはジャーキーじゃないので
興味がないらしいです。
すずは小さい頃を思い出してくれたかしら。


にほんブログ村ランキング参加中です。

こちらも参加中!
スポンサーサイト