fc2ブログ

忘れちゃったの!?

連休の真ん中の本日は、旦那様の実家に訪問です。
先週亡くなった、グローリーに会いに行きました。もう一週間。早いなぁ。

一緒に行ったのは、てんちゃん。車が苦手なので、口が開きっぱなしです。
車は苦手です

そして、なのちゃんです。実家にはなのが産んだ娘のまりちゃんがいます。
一緒にお迎えにきてもらいましたが、ビビリなので震えています。
どこに行くの?

実家に到着したとたん、車の中での様子が嘘のように寛ぎます。
もう少し遠慮ってもんができないのかしら・・・。
くつろぎ過ぎじゃありませんか?

グローリーへの挨拶をして、我が家で持っていた写真やデータを
渡し、以前一緒に旅行に行ったときの写真やデータを貰いました。
今日、思い出を辿ろうかと思いましたが、貰った写真をじっくり
見たいので、明日、のせますね。

妙な格好で、旦那様の弟に甘える、なの。さて、娘は?
なんて格好してるんでしょう

なのが出産をしたのは1年前。生後1ヶ月半一緒に我が家で過ごしたまり。
どうやら母であるなのの事を覚えているようです。
母との再会

ところが、なのが全く娘に感心を示さないのです。
チョコチョコと後を追ってくる、まりに対して「ガウッ」と威嚇まで!
冷たい母

右がなの(母)で、左がまり(娘)です。
色合いだってちょっと似ているし、甘え方だってそっくり。
せっかくだからと、2ショットで写真を撮りましたが、
この直後も、なのに「ガウッ」と威嚇されるまり・・・。あんまりだ!
無理矢理2ショット

もう一度、2ショットで撮影です。すぐひっくり返る所も似ているんだけどな。
似てませんか?

ワンコって母性が消えちゃうのかしら・・・(涙)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。


こちらも参加中!
スポンサーサイト



コメント

ひっくりかえってる写真そっくりですね( '艸`*)
母性消えてしまうんでしょうか?ちょっぴり悲しいですね。
でも娘はお母さんを覚えているところをみると
覚えているけどうっとうしいのかなぁ。

なのママちゃんとまりちゃん似てますね~♪
どっちがどっちだかよぉ~く見ないとわからないぐらいですよ( ̄▽ ̄;)
でもちわわも可愛いよね~~♪
あっ♪その足がたまらんです(笑)
のび~~~~~っとしてる姿可愛い♪

前回の記事のコメントですが、、
すずちゃん、良かったです~。
血が濃いのか。。確かにたまねぎをあげたいものだけど。。
でも、診察後のすずちゃんのキラキラ顔!素敵です~。

そしてグローリーちゃん。そんなに想われて、きっと幸せだったんでしょうね。
わんこって、自分の子供を覚えてない。。のかしら?
においとかで分からないのかしら。。
なのちゃんの、リラックスしきった足が可愛い~♪
まりちゃんも可愛いですね!やはり親子。似てる~。
まりちゃん。。きっと、そのうちなのちゃんが思い出してくれるよ。。きっと。。

>ノンジ様
飛びついて人の顔を舐めてくるときの感じ(?)なんかはそっくりなんです。
嬉しょんしちゃうとこなんて、うり二つです(笑)
我が家に残っている、ゆめ&れおにも母親らしい仕草はもうしませんから、
母性は消えてしまうんでしょうねぇ(悲)

>chie様
似たもの親子なんですけど、残念ながら母であるなのは、足が短いんですよ(笑)
ま、出産に適した体型だったって事ですかね。
あ、あときちんと手入れされているのが、娘です。
もう我が家はずぼらなので、小汚いかもしれないです・・・(汗)

>ばらり様
タマネギが無理なら納豆にしようかと、計画中です!
子育てを終えて、母性を全て封印したんでしょうね・・・(涙)
もう、まりが追いかけていく姿を見ていると、不憫で不憫で。
思い出せますかね・・・、きっと無理な気が・・・。
多分女の子だから、ライバル視しているんです(汗)
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム