fc2ブログ

焦らずコツコツ

昨日は、ちょっと後ろ向きな記事を載せてしまいましたね~。
ぴのは、本当に一時の症状だったようで、ゴハンもガツガツ食べて、
しっかり消化しています。人の芋ようかんをねだってますし。
昨日の主役達

みるについてですが、実は来月に避妊手術の予定を入れてまして、
こんなに痩せていたら、体力的に大変なんじゃないかと。
んで、体重を量ったら減ってたので、ますます焦っちゃったんです。
急にいろいろやられたって、ワンコはわからないですよね~。
反省です。

とりあえず食事はこんな感じにすることにしました。
小さな事からコツコツと

茹でたササミと、ドライフードです。ドライフードはちょっとですけど、
いつもこれぐらいしか食べていなかったので、ササミの分だけ
カサが増したってところでしょうかね。
本当は、野菜も!って思ったりもしたのですが、いろいろやって
また同じような事になっては、意味がないのでこのままです。

いつもより1.5倍ぐらい興奮中

茹でササミをほぐしていると、みんなが台所の入り口に集まってきます。
みるだけこっそりというワケにはいかないので、いつもより皆のテンションが
高くて朝っぱらから「きゅんきゅん」「ひゅーん」やかましくなりました(笑)
あ、れおがてんを台にしているのは、毎日ですよ。

釘付けです

みるも、顔つきは無表情ですけど、わくわくしているらしいです。
いつもはこんな事していないので。

大好物を食べて、相変わらず大暴れです。
運動はかかせません

ワンコも、人も無理をせず、のんびりいこうと思います。
ご心配おかけしました~!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

スポンサーサイト



コメント

ななもちさんの気持ち、わかるわ。
手術受けるなら万全の体調で送り出したいもんね。
すこしでも。。。
って気持ち、良くわかるわ。

ひとりだけってわけにもいかないから
みんなもお相伴にあずかって嬉しそうだわ♪

ぴのちゃんちゃんと消化してるんですね*^^*
よかった~♪安心しましたよ。
ぴのちゃんよかったね~~~♪


美味しそうな匂いに皆わらわらきましたね~(笑)
てんちゃんを台にするのね(笑)
可愛い~~♪

避妊手術頑張ってくださいね!!
少しでも食べて体力つけておかないといけないですものね。
みるちゃんがんばってね!!

ぴのちゃん、元気になってよかったわ。
でも芋は良くても羊羹は。。。!

てんちゃん、踏み台?にされても優しくて、偉いねー。
肉を茹でていると、わんこって分かるみたいですよねー。
そして切ない泣き声がこだまする。。分かるわー。

そうですか、みるちゃん、避妊手術を。。。
ささみが沢山食べれて幸せですね!
沢山栄養つけて、万全で頑張って下さい!

>きゃふ様
手術の予約はまだ一ヶ月近く先なので、
無理をしないで体重の管理をしていこうと思います。

ササミをほぐしている時間、BGM(?)が常に鳴ってて
「もうちょっと待って!」って何度言ってるかわかりません(笑)

>chie様
ぴのは、吐いてしまっても食欲は失っていませんでしたよ。
これでもダイエット中なんですがね(笑)

避妊手術自体は、まだ一ヶ月近く先なんです。
なのに焦り過ぎちゃって(汗)
茹でササミで食べる喜びを感じてるようなので、
しばらくこの調子でがんばります。みるも頑張ると思うので!

>ばらり様
芋ようかんは、よくあげてますよ~。
材料的には芋と砂糖と寒天らしいので、
量はほんのちょびっとですけど。(小指の爪ぐらい)

ひゅんひゅん泣いて、大喜びして食べてくれるのは嬉しいですが、
近所のスーパーのササミを買い占めなきゃならない勢いです。
でも、可愛い我が子達のためですから、
仕方ないですね(笑)
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム