だから7匹
2008.11.28(Fri)
可愛い3匹達が日に日に成長していた頃、私は悩みを抱えていました。

なののお腹に3匹いると分かった時点で、我が家に残すのは1匹と
決めていた我が家。産まれたら病院で張り紙でもすればいいよね~と。
生後3日目にして、まりは旦那様の実家に行くことがきまり、
名前ももう用意してもらっていました。

ということは、そのころはまだ名前の付いていない、
ゆめ or れおのどちらかを手放すつもりでした。


ところが、当たり前といえば当たり前なのですが、可愛くてしかたありません。
生後一ヵ月過ぎたぐらいから、「そろそろ探さないと」と旦那様に言われるたびに
「う~ん、そうだねぇ・・・」と曖昧に答えていました。
旦那様は「2匹とも、うちで飼えば」と言ってくれていたのですが、
私が「でも・・・。」と。もちろん手放したくなんかありません。
ですが、すでに5匹いるなかで生活するより、沢山かまってもらえる環境で
飼っていただいたほうが幸せかもと、自分に言いきかせていたのです。
そして、まりが旦那様の実家に行く日が来ました。
覚悟はちゃんとできていましたし、大事に育ててもらえることは
わかっていましたから、不安なんてなにもありません。
住んでいるところも近くです。それでも、寂しくて泣いてしまいました。

もう無理です。残った2匹を手放すなんてできません。
数日後、旦那様にお願いをしました。
「ちゃんと面倒をみるので、2匹とも飼わせてください」
まるで小学生のようなお願いの仕方でしたが、旦那様は
「だから飼えばって言ったじゃん」と笑って言ってくれました。
もう、悩むことなんてありません。楽になりました。
こうして、我が家は7匹のワンコと生活することになりました。
毎日、ドタバタと想像していたより、やかましく過ごしています。
愛情は分割することなく7倍あります!でも撫でてほしいと7ワンが来ても
飼い主には腕が2本しかありません。旦那様の分を足しても4本です。
我慢をさせることも多いのかもしれません。
でも、7匹たちは沢山の楽しみをくれます。ですから私たちも
この子たちに幸せと思ってもらえるように頑張らないといけませんね。

結局、まとまらない話になっちゃいましたが、
我が家に7匹いるいきさつを、お伝えしたかったんです。
読みづらい文章を最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中!

なののお腹に3匹いると分かった時点で、我が家に残すのは1匹と
決めていた我が家。産まれたら病院で張り紙でもすればいいよね~と。
生後3日目にして、まりは旦那様の実家に行くことがきまり、
名前ももう用意してもらっていました。

ということは、そのころはまだ名前の付いていない、
ゆめ or れおのどちらかを手放すつもりでした。


ところが、当たり前といえば当たり前なのですが、可愛くてしかたありません。
生後一ヵ月過ぎたぐらいから、「そろそろ探さないと」と旦那様に言われるたびに
「う~ん、そうだねぇ・・・」と曖昧に答えていました。
旦那様は「2匹とも、うちで飼えば」と言ってくれていたのですが、
私が「でも・・・。」と。もちろん手放したくなんかありません。
ですが、すでに5匹いるなかで生活するより、沢山かまってもらえる環境で
飼っていただいたほうが幸せかもと、自分に言いきかせていたのです。
そして、まりが旦那様の実家に行く日が来ました。
覚悟はちゃんとできていましたし、大事に育ててもらえることは
わかっていましたから、不安なんてなにもありません。
住んでいるところも近くです。それでも、寂しくて泣いてしまいました。

もう無理です。残った2匹を手放すなんてできません。
数日後、旦那様にお願いをしました。
「ちゃんと面倒をみるので、2匹とも飼わせてください」
まるで小学生のようなお願いの仕方でしたが、旦那様は
「だから飼えばって言ったじゃん」と笑って言ってくれました。
もう、悩むことなんてありません。楽になりました。
こうして、我が家は7匹のワンコと生活することになりました。
毎日、ドタバタと想像していたより、やかましく過ごしています。
愛情は分割することなく7倍あります!でも撫でてほしいと7ワンが来ても
飼い主には腕が2本しかありません。旦那様の分を足しても4本です。
我慢をさせることも多いのかもしれません。
でも、7匹たちは沢山の楽しみをくれます。ですから私たちも
この子たちに幸せと思ってもらえるように頑張らないといけませんね。

結局、まとまらない話になっちゃいましたが、
我が家に7匹いるいきさつを、お伝えしたかったんです。
読みづらい文章を最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中!
スポンサーサイト