しけんか~ん
2008.11.29(Sat)
とある平日、留守番電話にメッセージが。

来ました!とうとう特別な試験管が!いよいよ血の固まり方を調べる検査です。
そして今朝、すずにお伝えしました。「病院に行くよ!」

そろそろ病院というワードを認識し始めているはずですが、大喜びです。
バッグに自分から入って、スタンバイ完了です。

これから血を抜くっていうのに、こんなに興奮して大丈夫なのかしら・・・。
落ち着くのを待ってたら、永遠に病院には行けませんから、出発です。

病院に到着し、あまり待たずに診察室に入りました。
早速、注射器で血を採ります。沢山必要なのか、胸元付近に
注射器を刺してます。あぁ、痛そうだ・・・。
先生が注射器を持ってどこかへ。あれ、試験管は???
すると先生の手に2つの小さな試験管が。まさかこれ?
普通じゃん!
血の入った試験管をぶんぶん振っている先生に、聞いてみました。
私 「それが特別な試験管ですか?」
先生 「そうなんです。中に入っている薬が特別なんです。」
私 「へぇ・・・。普通に見えますね。」
先生 「試験管自体はなんてことないんですよ。でも
何でこんなものに時間がかかるのか、わからないんですけどね」
・・・。私にはもっとわからない・・・。検査の結果は1週間後です。
今度は一週間もかからずにわかるらしいです。
そこで思い出しました。「あ、肝臓の数値の検査は?」
すずちゃん、もう一度採血です。今度は手から。先に言えばよかったね(涙)
(ここからは、独り言なので小さめに・・・)
待合室にて結果を待っていると、MIXっぽい中型犬をつれたおじさんが
現れました。受付で診察券が無いこと、久しぶりに来たことを話しています。
問診票をもう一度書き、受付のお姉さんに渡しました。
「最後にワクチンを打ったのは、いつですか?」
「え~、思い出せないなぁ。3年ぐらい前かな。ハッハッハッ」
え?じゃぁ、フィラリアの薬も飲ませてないの?
おじさんとワンコが診察を終えて、会計をしています。薬が出て、900円。
「いやぁ~、よかった。安くて!!」
法律に違反しているわけじゃないから、いいんですけどね。
とことん具合が悪くなってからしか、来ないって事か・・・。
思わず、すずをぎゅっと抱きしめました。なんとなく・・・。
さ、結果が出たようです。先生はとても晴れやかな顔をしています。
「○○がこの数値で、※※もこの数値で、
結果としては完治しました!」
あの日以来、病院に通いつづけましたが、ここ数週間は薬も無ければ
食事も普通のまま。特に病気だったようにもみえませんでしたが
すずが自分で治したって事でしょう。偉かったね~。
帰り道のすずです。

血を沢山抜きましたが、ダメージもなさそうですね。ご機嫌です。

すずの影がよく見えたので、思わずパチリ。もらった来年のカレンダーまで
はっきり写ってますね。でも、バッグに入っているはずのすずの位置が
高すぎるとおもいませんか?

何故ゆえに、バッグがありながら私の左手は不自由なんでしょ(涙)

にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中!

来ました!とうとう特別な試験管が!いよいよ血の固まり方を調べる検査です。
そして今朝、すずにお伝えしました。「病院に行くよ!」

そろそろ病院というワードを認識し始めているはずですが、大喜びです。
バッグに自分から入って、スタンバイ完了です。

これから血を抜くっていうのに、こんなに興奮して大丈夫なのかしら・・・。
落ち着くのを待ってたら、永遠に病院には行けませんから、出発です。

病院に到着し、あまり待たずに診察室に入りました。
早速、注射器で血を採ります。沢山必要なのか、胸元付近に
注射器を刺してます。あぁ、痛そうだ・・・。
先生が注射器を持ってどこかへ。あれ、試験管は???
すると先生の手に2つの小さな試験管が。まさかこれ?
普通じゃん!
血の入った試験管をぶんぶん振っている先生に、聞いてみました。
私 「それが特別な試験管ですか?」
先生 「そうなんです。中に入っている薬が特別なんです。」
私 「へぇ・・・。普通に見えますね。」
先生 「試験管自体はなんてことないんですよ。でも
何でこんなものに時間がかかるのか、わからないんですけどね」
・・・。私にはもっとわからない・・・。検査の結果は1週間後です。
今度は一週間もかからずにわかるらしいです。
そこで思い出しました。「あ、肝臓の数値の検査は?」
すずちゃん、もう一度採血です。今度は手から。先に言えばよかったね(涙)
(ここからは、独り言なので小さめに・・・)
待合室にて結果を待っていると、MIXっぽい中型犬をつれたおじさんが
現れました。受付で診察券が無いこと、久しぶりに来たことを話しています。
問診票をもう一度書き、受付のお姉さんに渡しました。
「最後にワクチンを打ったのは、いつですか?」
「え~、思い出せないなぁ。3年ぐらい前かな。ハッハッハッ」
え?じゃぁ、フィラリアの薬も飲ませてないの?
おじさんとワンコが診察を終えて、会計をしています。薬が出て、900円。
「いやぁ~、よかった。安くて!!」
法律に違反しているわけじゃないから、いいんですけどね。
とことん具合が悪くなってからしか、来ないって事か・・・。
思わず、すずをぎゅっと抱きしめました。なんとなく・・・。
さ、結果が出たようです。先生はとても晴れやかな顔をしています。
「○○がこの数値で、※※もこの数値で、
結果としては完治しました!」
あの日以来、病院に通いつづけましたが、ここ数週間は薬も無ければ
食事も普通のまま。特に病気だったようにもみえませんでしたが
すずが自分で治したって事でしょう。偉かったね~。
帰り道のすずです。

血を沢山抜きましたが、ダメージもなさそうですね。ご機嫌です。

すずの影がよく見えたので、思わずパチリ。もらった来年のカレンダーまで
はっきり写ってますね。でも、バッグに入っているはずのすずの位置が
高すぎるとおもいませんか?

何故ゆえに、バッグがありながら私の左手は不自由なんでしょ(涙)

にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中!
スポンサーサイト