fc2ブログ

キノコバトル

みるが、てんのお気に入りのキノコのオモチャを囓っています。
うっかりとられてしまったので、てんは返して欲しくてたまりません。
じぃ~

ですが、せっかく横取りしたのに返すわけがありません。
みるちゃんのです
情けない顔していますが、威嚇しているんです。これでも。

それを証拠に、近づいてきた母すずに猛抗議です。
てんも驚いています

てんちゃん、困りました。そこで私にお願いをします。
てんのお願い

そんな顔をされたら助けないわけにはいきません。(←てんに甘い)
とはいえ、簡単にとりあげて渡すなんて教育上よくありません!そこで・・・
うまい棒チーズ味

「じゃぁ~ん!うまい棒だよ~。」

もちろんあげません。キノコに対する執着愛情を試すだけです!

ちょうだい!

あっさりみるは、すっ飛んできました。てんはキノコを取り返したようです。

みるちゃん、我に返りました。そしてソファで堪能する、てんを発見しました。
惑わされませんから

ちと可哀想だったかなと思った瞬間、ベシッとてんを叩いています。
やられても、じっと我慢しているてん。優しすぎるのも困ったもんです。
返せ!返せ!

結局この後、取り返されて騒いでいるうちに、れおがゲットして
綿を出しちゃったので、キノコちゃんとはお別れをしました。

てんが強かったらもう少し寿命が長かっただろうに(涙)


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!

スポンサーサイト



コメント

ああ、今日もななもちファミリーでほっこりさせて頂きましたわ。
威嚇するみるちゃんがまず可愛い。

威嚇しているわんこって、ちょっと顔が寄って、小顔になって
おちゃめで、可愛いと思いませんか?(って思うから本当に私はしつけが出来ない。。。)

寂しそうに見つめるてんちゃんが切ない。

みるちゃんのアップルドーム、いつ見てもチュウしたいわー。
(変態?まぁるい頭♪

でもみるちゃん。。てんちゃんを叩くなんて。。
優しいね、てんちゃん。

いつも楽しいななもちファミリーが、羨ましいです♪


ななもちさん宅は、おもちゃの寿命があっという間だわ(@@)

うまい棒、お好きですか?
我が家のダンナ氏が大好きであります(^^)
しょっちゅう召し上がられてますよ。

あぷりちゃん、なんとか水頭症は発症しないでいてくれてますが
やっぱり脳圧は上がっちゃうようです。
随時、早く気がついてあげて
お薬でうまく付き合っていければいいと考えられるように
なりました。

可愛いね~~~~~~~(笑)
てんちゃんも皆可愛い!!その一言だよね*^^*

おもちゃ壊れちゃったの?
可哀相に・・・(涙)

ななもちさん家は本当元気いっぱいだよね♪
今日も癒された~~~!!

>ばらり様
みる、小顔に見えます?なんだか2頭身に見えて
迫力無いなって笑ってたんですが(笑)
チュウをすると、もれなくあんよでバシッがついてます!

本当にてんは、せつなかったんだと思いますよ。
小さくて丸いオモチャが大好きなので。
キノコはもういませんけど(涙)

>きゃふ様
このキノコ、我が家にしては1年ぐらいもったんですよ。
てんが、大事にくわえていただけなので。
記事にした日に、サヨナラするとは思いませんでした(笑)
うまい棒、コーンポタージュ味が好きです!

ウチも、みる&ゆめのペコが大きめで、れおも痙攣を
起こしたことがあるので、人事と思えなくて。。。
あぷりちゃん、大事にしてもらっているから
沢山いろんなことを楽しめているんですね。幸せですね。

>chie様
普段留守番をさせているせいか、帰った直後は
まぁ、うるさいですよ(笑)
走り回っている音だけでも、テレビが聞こえないです。

おもちゃも縫い目を中心に遊ぶらしくて、
あっというまにサヨナラです(涙)
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム