fc2ブログ

大晦日

いよいよ大晦日を迎えましたね~。今日、撮影したワンコ達の
写真とともに、2008年を振り返りましょうかね。

年長順にすずちゃん。
suzu
今年はアナフィラキシーショックとガム丸呑み事件で生死を彷徨いました。
飼い主達もどれだけハラハラさせられたか!でも、こうやってまた
一緒に年越しが出来ること、嬉しいよ。
来年は、もう少しガウガウ言わないで欲しいけど、元気でいてくれれば
多少は我慢しましょうかね。

次はてんちゃん。
ten
4歳になっても元気いっぱいで、去年加わった3匹と沢山遊んでくれました。
我が家で一番の癒し系ワンコ。我が家のワンコの中で一番体は大きいけれど
心優しくて穏やかなてんちゃん。
来年はもっともっと遊ぼうね。

なのちゃん。
nano
「自分が一番!」をモットーの、なのちゃん。だけど去年の今頃は一生懸命
お母さんをしてくれていました。あなたの母性には頭が下がりました。
今はもう甘ったれ全開!子供より子供らしいよね。
来年は、もうちょっと大人のオンナになれるかな?無理かな(笑)

ぴのちゃん。
pino
今年もよく食べました!体重もどんどん増えて、肉団子のようです。
まだ2歳なのに、食っちゃ寝が一番好きと飼い主に似てきました。
でも、ポーカーフェイスながら甘ったれでお膝が大好き。
来年は、もう少しダイエットしようね。そしたらもっと長い時間、
お膝に乗せてあげられると思うから(笑)

みるちゃん。
miru
軽い体を生かして、ぴょんぴょん飛び回っていたかと思えば、飼い主の
膝や肩でぐっすり寝ちゃうみるちゃん。ついつい甘やかしちゃうから
ワガママに育ってるかも(汗)
でも、ゴハンも以前より食べるようになったから、来年はもう少し太ろうね。


ゆめちゃん。
yume
我が家で一番のビビりんぼちゃん。甘え方ベタな所もあったけど、
最近は、一生懸命かまって貰うために頑張ってるね~。遊んでいる最中でも
飼い主が見ていると、尻尾をブンブン振って応えてくれる。可愛いね~。
来年は、明け方の遠吠えを控えてくれると嬉しいかな・・・。
ちゃんと早起きするからさっ!

そして、れおちゃん。
leo
ゴハンが欲しいときのアピール、撫でて欲しいときのアピールは全力投球!
どうやら我が家で一番ケンカは弱いみたいだけど、慕っているてんちゃんに
ならって随分癒し系になってきたかな。仕事の疲れを随分いやしてくれました。
来年は、体型がパパの、ぴのに似てきたから、これ以上ぽっちゃり
しないように気をつけようね。

とにかくみんな元気でいて下さい!

そしていつもブログを見ていただいている皆様、
来年も、こんなバタバタ家族ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。!

ななもち



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
スポンサーサイト



コメント

ななもち家の皆さん、今年は本当にお世話になりました。
来年は、是非、7わん同士のご対面実現させましょう!

ゆめちゃんとあぷちゃんが入れ替わって帰ってくるかもです(笑)

どうぞ、皆様揃ってよいお年をお迎えください。

>きゃふ様
こちらこそ、大変お世話になりました!
本当にありがとうございます!
7わん同士のご対面、14ワンですね(笑)
是非是非、お願いいたします。楽しみ♪

きゃふさんご一家も、良いお年をお迎え下さい!

ななもちさん、そしてたくさんの癒しをくれた
7匹のすいーとでびるちゃん達、
出会えたことを嬉しく思ってます。
それに、ななもちさんは私のブログの初めてのお客様で、
とても感謝してます。
どうもありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

ぴのちゃんの肉団子のようって、ウケました(笑)
↓すずちゃんの笑顔はホントに最高です。

>ローマ様
ソファの下の笑顔まで褒めて貰えるとは、すずは幸せな犬です。
肉団子のぴの、触ったらわかりますよ(笑)

こちらこそ、沢山楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム