fc2ブログ

オヤツの基準

たまごぼーろバナナ味というオヤツを以前買ってあったので、あげることに。
鼻が長いと得

意外に思われるかもしれませんが、我が家は普段、
オヤツをあげることが少ないのです。だからあげると記事にしてしまう。

そもそもオヤツ選びが難しいのです。まず、ガムはあげたくない。
固いものは、みるやれおが食べられないまま、他のコに隙をみて取られる。
そして、てんちゃん。嗜好に合わないと食べないのです。
お味見

さて今回はどうでしょう?その場で食べ尽くせば、合格です。
これは・・・
わざわざクレートに持ち込みました。微妙なようですね。

一応食べ終わったので、今後の為にも感想をお伺いしましょう。
「どうでしたか?」
れおは満足
れおは美味しかったのね。よかった。

じゃ、考え込んでいるてんちゃんは?
やっぱり
やっぱりね。食べてくれただけでもマシかな。
グルメなのか贅沢なのか、食べないときは全く口をつけませんから。

なんでもごじゃれのワンコもいるのにね~
ぴのはそうでしょう
ぴのは食べ物で苦労しませんね(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ ←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中!
スポンサーサイト



コメント

おやつにかける情熱はどの子も
一緒ですね~^^

てんちゃんボーロあまり
お好みじゃないのですね。
ふふ、人間にも好みが
あるように犬にもあるんですねぇ。

クレートでこそっと食べる
姿はうちのシュウたんと
カブリます^^;
本能なんだと思うんですが、
誰も取らないのに~
ワンコが多いから、
取られないように
しているみたいですね。

下の記事見ました。
ななもちさんもイチデジユーザーだったん
ですね^^
とっても綺麗に取れていて凄いですよ^^
イチデジは背景のボケとか、
パピヨンだったら、
耳毛も1つ1つ鮮明に写してくれるし・・
いつかゲットしたいなぁなんて思っちゃいました。

機種はなんですか?(興味深々・笑)

おやつ習慣ってないほうがいいのかもと思うわ。
ウチなんてオヤツもらうのが当たり前みたいになってて。。。
好みがある子っているよね?
逆に「なんでもこいっ!」ってぴのちゃん♪
いいねっ!セシルと一緒だわv-238

おやつ選びも難しいよね~( ̄▽ ̄;)
家のぱぴ達はクッキー系だとお腹緩くなっちゃうし・・・
ガム系?ジャーキー系?かな♪

でもちゃんとお利口さんに取り合いっこしないで食べるのね*^^*
みぃ~んな美味しかったね~♪
よかったね~!!

れおちゃん、ほんとに幸せそうな顔してますね~
かなりおいしかったのかしら?
それに比べててんちゃん
見事なまでの微妙顔(笑)
それぞれ好みがあるから大変ですね!

ココはけっこう何でも来い!タイプなのですが、唯一
「しらすせんべい」というおやつは食べませんでしたね
何でも来い!のココが食べないっていったい…
って思っちゃいましたよ(笑)

>みぃ様
テスト、お疲れ様でしたー!

本当に好きだったら、その場であっという間に
食べちゃうんですけどねー。
ボーロもものによっては食べるかもです。

イチデジはソニーのα350です。V6の岡田君が
CMやってたやつです。
普通のイチデジより使い勝手はデジカメに
近いのかなぁ。まだ勉強不足で(笑)

>きゃふ様
おやつの習慣はないけど、いつでも何でも
貰おうという姿勢は身についてます(爆)
ぴのは食欲不振だったこと、記憶にないです。
セシ君とは体格も似ていそう(笑)

>chie様
ウチはジャーキー系をちょっと多めにあげると
お腹を壊しやすくなりますねぇ。
選ぶのって本当に難しいです。

取り合いっこしますよー!!
ちょっと落とすと、あっという間に他のコの物に!
あげるのにこちらが気を使うぐらいです(笑)

>masayo様
れおは、父ちゃんに似て食いしん坊なので(笑)
てんはあげてみないとわからないから、ヘタに
大袋で買うと他のコばかりが食べる羽目に。。。

「しらすせんべい」ものすごく美味しそう。
魚の目が怖いとか?じゃないですよね(汗)
見つけたら買ってみよう♪
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム