音量を下げます
2009.04.25(Sat)
我が家で一番吠えるのは、ゆめちゃんです。ビビリなのですぐ吠えます。

自分の見えないところ(風呂から出た音、階段を下りる、玄関が開く等)で
音がすると吠えずにいられないそうです。
しかし、毎日毎日吠えまくってますので、注意をするわけです。
「うーるーさい!」とか言って。
そうしますと、一応大きな声を出しちゃマズイと思うのかこうなります。

縫いぐるみをくわえてこもった感じで吠え始めます。
確かに音量は減るんですけどね。

根本的な解決にはなってないと思うんですよ。しかも何故くわえるのかしら。

遺伝でした。母ちゃんもくわえて走るんだった。
ってわけで何で怒られるとくわえて吠えるかは、原因不明です。
写真ブレブレでごめんなさい。
走っているワンコを撮ろうとすると、私も動いてしまいます。。。
←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中!

自分の見えないところ(風呂から出た音、階段を下りる、玄関が開く等)で
音がすると吠えずにいられないそうです。
しかし、毎日毎日吠えまくってますので、注意をするわけです。
「うーるーさい!」とか言って。
そうしますと、一応大きな声を出しちゃマズイと思うのかこうなります。

縫いぐるみをくわえてこもった感じで吠え始めます。
確かに音量は減るんですけどね。

根本的な解決にはなってないと思うんですよ。しかも何故くわえるのかしら。

遺伝でした。母ちゃんもくわえて走るんだった。
ってわけで何で怒られるとくわえて吠えるかは、原因不明です。
写真ブレブレでごめんなさい。
走っているワンコを撮ろうとすると、私も動いてしまいます。。。


こちらも参加中!
スポンサーサイト