fc2ブログ

無知でした

我が家のインターフォンは、ハンズフリーになっています。
ピンポーンと鳴ったら、画面が表示され、通話を押して
来訪者とお話をします。
一応カメラ付き

以前、住んでいたところでも使っていたのですが、
ワンコと暮らして初めて知った機能が。
どこかにセンサーがついているのか、
吠えだしたワンコ達の声に反応して、通話可能に。
誰かが来ると

こうなってしまうと、「うるさいっ!」なんて叫ぼうものなら
私の声とワンコの吠える声が、近所に響き渡ってしまう!
いつもの事ながら、やかましい!

以前、新聞屋さんに言われました。
「この間、集金に来たときにワンちゃんが出たんだけど」と。

そして、実際にその恐ろしい状況を一度だけ目撃。
帰宅途中、結構遠くからワンコの吠えまくる声が。
まさか我が家?と自宅前を見ると、宅急便屋さんが。
既にインターホンを押してしまった後でした・・・。
ありえない状況

荷物は受け取らなきゃいけない、でもインターフォンを切らないと、
いつまで経っても近所に響き渡ってしまうワンコの声。
(室内のインターフォンの通話ボタンを押さないと切れません)

そんな訳で、誰か来る度に猛ダッシュで応答していたのですが、
もしかして切り替えのスイッチなんかあったりしてと、・・・。

ありました。

今頃見つけたことに、情けないような恥ずかしいような・・・。
もっと早く気がつきたかった・・・。

ご近所の皆様、申し訳ありませんでした!
すずも謝って!あなたが一番吠えたんだから!
多分こんな気持ち

・・・。
これからは目一杯「うるさいっ!」って言うからね!


ブログランキング参加中です!
にほんブログ村 犬ブログへ 
スポンサーサイト



コメント

ななもちさん、超笑わせてもらいましたっ!

帰宅途中で自分の家のワンコの声?
そりゃぁ、驚いたでしょ。

分かって良かったね♪

きゃふ様
スピーカーからワンコの声ですからね(笑)
よく近所の方々は何も言ってこなかったと・・・。
ただ、やかましいのは相変わらずなんで、防音対策何か知りませんか?
遠吠えの合唱コンクールが毎日あるんです・・・。

すずちゃんの顔( ´艸`)素敵すぎます。
誰かきたよ~ってハイテンションになっちゃうんですよねぇ。
実家のワンコもピンポンがなるとかなり吠えます・・・。
パピヨンってそうなのかしらε-(‐ω‐;)
切り替えスイッチあってよかった☆です。

ノンジ様
喜んでいるのもいれば、怖がって吠えているのもいるんですが、
とりあえず誰かが吠えたら別のも吠えるという図式なもんで、終わらないのです!
チワワの吠え方も尋常じゃないですよ(笑)
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム