fc2ブログ

野球場へ行こ~う♪

土曜日に西武球場へ、西武vsソフトバンクホークスの試合を見に
行ってきました。私は野球に詳しくはないのですが、球場の雰囲気が
大好きなので、楽しんで参りました。

この日は、松崎しげるさんが国歌斉唱&応援歌を生で歌ってました。
さすがですね、歌が上手くていらっしゃる!(何様だ!)
楽しんで参りました
大変盛り上がりました。

そして試合前、選手がそれぞれポジションに着く前に客席にボールを投げるのですが、
見事、キャッチいたしました~!!キャッチャーの銀仁朗さんが投げました。
わーい♪
旦那様が頭上に飛んできたボールをジャンピングで止め、前の席の
背もたれに当たったボールを、偶然、私の太ももでキャッチ!
素晴らしい連係プレーでございました。

ただし、試合の結果は・・・。
残念でしたね
3-10です。。。途中で帰りました。

しかし、ワンコにお土産が。
真ん中は昨年のシリーズにて敗戦
一応、フサフサした毛とか、ボタンとか無さそうな縫いぐるみを選びました。
試合で負けたからとかじゃないですよ。

さぁ、れおちゃん、どーぞ!
はむはむ
その割に、やさしい甘噛みです。

さて、もう一方は。
女子対決
我が家の最強女子、みるちゃん。その割にすぐ放置しましたけどね。

結局みんなで仲良く遊んでました。

7ワンを球場で走らせてみたいと思いながら、楽しい休日を
過ごしました。さて、明日からまたがんばりましょ~。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!


こちらも参加中
スポンサーサイト



コメント

松崎しげるの歌が聴けたなんて良いですねー。
(↑反応するのはそこじゃないだろっwww)

ボールをキャッチしたなんて、すごくないですかっ?
おめでとうございます~ヽ(´ー`)ノ

しかしながら、野球の負け戦って見てて辛いですよね。
TVだったらチャンネル変えればすみますけど。
さりげなくお人形でリベンジできてますね。
結果、最強の7ワンコちゃんに全ぽち!

ボールサインつきもらったの
それだけでも すご~い
そちらは西武なのですかぁ
こちらはソフトバンクが地元ですからね
でも私 あんまり野球に興味ないから
応援よりも 飲んで食べてですぅ

松崎しげる私が高校の時 ウエートレスのアルバイトしてる時に                        レストランに入ってきましたよ
まだ 駆け出しの松崎しげるの時代ですけどね
あの頃も 顔は浅黒かったなぁ~

すごいでごじゃる・・・

このボールをゲット?(@@)
それだけでも、行った甲斐があるでごじゃるよ!

良い子にお留守番してたからお土産も一杯なんだね~♪
ちょうどお口に咥えると良さそうなおもちゃなんですね*^^*
ななもちさんちのわんちゃん達はおもちゃ破壊するぅ??
我が家は殆どのおもちゃが壊されてしまうのよぉ(涙)
うぅ…( ̄▽ ̄;)

ななもちさんも野球観戦たのしかったでしょう♪
たまにはこういうのもいいよね!!

>シーブック様
聴けてよかったですよ~、テンションMAXでした!
ホームランボールじゃないけど、一応
1試合に20球ぐらいしか無いはずなので、大喜び♪
私が見に行った試合ってあんまり勝たないのです。
帰宅後のスポーツニュースが切ないです。。。

>そよかぜちゃん様
マスコットをワンコにあげたので、福岡の
そよかぜさんに申し訳なくて(汗)
私も食べて食べて食べてばかりです。
若かりし頃の浅黒い松崎しげる氏とは比べものに
ならないほど、黒いんじゃないかと(笑)

>きゃふ様
すごいですよね?テンション上がりましたよ!

でも、ワンコが狙ってるんです(汗)
どうしよう・・・。

>chie様
オモチャ、破壊しまくりですよ~。
正直、今回のオモチャがまだ無事なのが
不思議なぐらいです(笑)
だから綿入りのオモチャの方が可愛いけど
買わないようにしてます(涙)
早いときは3分!
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム