那須旅行 最終回
2010.07.21(Wed)
いよいよ旅行記最終回です。いやいや、長くなりすぎた。。。
9時前にお世話になったくるみの木さんをチェックアウト。
お世話になりました!
一箇所寄り道をしましたが、それは番外編で。
記事にはしませんでしたが、2日目に休憩がてら寄った
道の駅 那須高原友愛の森へ。
直売所で売っているお野菜がとっても安いんです。
帰ってすぐちゃんと料理をするかどうか心配で、私は買いませんでした(汗)
駐車場も広くトイレや休憩するにはもってこいの場所でした。
道の駅を出発して、最後の目的地。

那須ガーデンアウトレットへ。
行った日からセールが始まっていたようですが、
7ワンを抱っこしてお店にはいるのもねぇって事でほとんどお店に入らず。
お腹はそんなにすいてませんでしたが、これから埼玉までの道のりは
結構あるってことで軽食&ランチをしにドッグガーデンカフェへ。

写真の言っているとおりです。美味しかったです、カレー。
足下に群がるワンコ達。

カレーは無理だよ。
いつもならお父さん&お母さんを独り占めにして、悠々と旅行していたのに、
今回は沢山着いてきたから気苦労をかけちゃったよねぇ。

親兄弟なので許してあげてね。
食事の後、アウトレット内にある那須ロコマーケットで職場等へのお土産を購入。
こちらも安いお野菜がいっぱいありますよ~。
今回の旅行は梅雨だから雨ばっかりだろうなと思っていたんですが。

こんな雲が出ていてもほとんど降ることがなく、降ってもお宿に入った後とか
夜中だけとかで傘を使うことがありませんでした。晴れ間もありましたしね。
ワンコが泥だらけになることも無かったです。
振り返って
残念だったことが2つ。
一つ目は星空を見られなかったこと。あれだけの自然の中だから
星が出たらキレイだろうなって期待をしていたんです。
やっぱり梅雨は無理でしたね(笑)
二つ目はぶよに喰われたこと。
母方の実家が山梨でして、自然に溢れた所なんですが
毎年毎年ぶよに喰われて足を腫らし、水ぶくれを作ってたんです。
今回那須でも見事喰われまして、旅行初日(7/7)に喰われた所が未だに治らず(涙)
傷パワーパッド(絆創膏)で治療中。まだかゆいです。
ココロに余裕がなかった部分も多かったと思うんですが、
それでも写真を見ていたら相当楽しんだなぁって。

また旅行に行こうね。
2泊3日なのに随分長いこと旅行の思い出に浸ることができました。
最初から最後まで「うっかり」だらけの旅行記でしたが、
お読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中
番外編はコチラのお店。

店名見えず。看板すらまともに撮影できないなんて。
9時前にお世話になったくるみの木さんをチェックアウト。
お世話になりました!
一箇所寄り道をしましたが、それは番外編で。
記事にはしませんでしたが、2日目に休憩がてら寄った
道の駅 那須高原友愛の森へ。
直売所で売っているお野菜がとっても安いんです。
帰ってすぐちゃんと料理をするかどうか心配で、私は買いませんでした(汗)
駐車場も広くトイレや休憩するにはもってこいの場所でした。
道の駅を出発して、最後の目的地。

那須ガーデンアウトレットへ。
行った日からセールが始まっていたようですが、
7ワンを抱っこしてお店にはいるのもねぇって事でほとんどお店に入らず。
お腹はそんなにすいてませんでしたが、これから埼玉までの道のりは
結構あるってことで軽食&ランチをしにドッグガーデンカフェへ。

写真の言っているとおりです。美味しかったです、カレー。
足下に群がるワンコ達。

カレーは無理だよ。
いつもならお父さん&お母さんを独り占めにして、悠々と旅行していたのに、
今回は沢山着いてきたから気苦労をかけちゃったよねぇ。

親兄弟なので許してあげてね。
食事の後、アウトレット内にある那須ロコマーケットで職場等へのお土産を購入。
こちらも安いお野菜がいっぱいありますよ~。
今回の旅行は梅雨だから雨ばっかりだろうなと思っていたんですが。

こんな雲が出ていてもほとんど降ることがなく、降ってもお宿に入った後とか
夜中だけとかで傘を使うことがありませんでした。晴れ間もありましたしね。
ワンコが泥だらけになることも無かったです。
振り返って
残念だったことが2つ。
一つ目は星空を見られなかったこと。あれだけの自然の中だから
星が出たらキレイだろうなって期待をしていたんです。
やっぱり梅雨は無理でしたね(笑)
二つ目はぶよに喰われたこと。
母方の実家が山梨でして、自然に溢れた所なんですが
毎年毎年ぶよに喰われて足を腫らし、水ぶくれを作ってたんです。
今回那須でも見事喰われまして、旅行初日(7/7)に喰われた所が未だに治らず(涙)
傷パワーパッド(絆創膏)で治療中。まだかゆいです。
ココロに余裕がなかった部分も多かったと思うんですが、
それでも写真を見ていたら相当楽しんだなぁって。

また旅行に行こうね。
2泊3日なのに随分長いこと旅行の思い出に浸ることができました。
最初から最後まで「うっかり」だらけの旅行記でしたが、
お読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中
番外編はコチラのお店。

店名見えず。看板すらまともに撮影できないなんて。
スポンサーサイト