軽井沢旅行その7(旧軽~北軽井沢)
2010.10.09(Sat)
北軽井沢のスカイパークを出発して、クネクネした有料道路を下って
やってきました、旧軽井沢銀座!

撮影ポイントが微妙だったかしら。よく見る旧軽じゃない気が。。。
この写真だとそんなに人がいるようには見えませんが、
平日なのに結構な人出でしたよ~。
そこで初登場。

お正月に福袋としてゲットした、カートがいよいよ使われることに。
あんまり大きくないので3頭が限界です。
他の子達はスリングに入っていたり、歩いてたり。
前回の記事でなのに見せびらかしていたソフトクリーム。

有名なミカドのモカソフトです。

ひっきりなしにお客さんが来ていました。
私もすごーく楽しみにしていたので食べましたが、ちょっと期待しすぎたかな。
思っていたより普通でした。もっとコーヒー味かなぁって思っていたんです。
ま、一度食べてみたかったのが叶ったんですから満足です。
私があちらこちらのお店に入っている間、旦那様が店の外で7ワンと
待っていてくれたのですが、買い物を終えて店外に出ると大体囲まれてました。
やっぱり7ワンは珍しいんでしょうねぇ(笑)
愛想の無い子達が多いので、ちゃんとお相手できたか不安ですが。。。
一通り旧軽を見終えて次はアウトレットに行こう!としたんですが。。。
知りませんでした。
あんなに遠いなんて。
旧軽抜けたら駅だと思っていた私。歩けど歩けど駅らしきモノはみえない。
おまけにカート以外の3ワンは旦那様がスリングで持っている。
体力の限界を感じ始めた頃、DOG★ARTというペットグッズのお店を道の反対側に発見。
一応行ってみましょうかねと立ちより、お水入れを購入。
店先に並んでいたカートを見ながら「カートいいねぇ」と
つぶやいたかどうかは覚えていないけど、
「大変でしょ?カートがあると楽だよ~。
安くするよぉ。入れてみるだけ入れてみたら~?」
で、こうなりまして

ご購入~!完全に衝動買いです(笑)
ちょうどこの日は私のお誕生日でして、アウトレットで
誕生日プレゼントを購入させて貰おうとおもっていたんですが、
カートは元々すっごく欲しかった!というわけで買って貰いました。
旦那様、ありがとう~♪わ~い♪
ほんとはもっと吟味して買うものなんでしょうけど、
深さもあるしなんたって4頭が余裕をもって入れるなんてスバラシイ!
こうして楽々歩けるようになりました。

嬉しくてテンションはあがりましたが、なんせまだ駅は見えない。
駅の向こうにあるアウトレットも見えない。
沢山歩いてふと気づくわけです。
「みんなもしかして車で移動してる?」
いくらカートがあるからって、来た道を戻らなきゃ車に戻れない。
というわけで、旧軽そばの駐車場へひたすら歩きます。
体力は消耗しましたが、カートを入手できたんだからヨシとしましょう。
車に戻って多少ナビに翻弄されながら、無事到着。

これじゃただの駐車場ですね。でもコレしか写真がないのです・・・。
やっとこお昼ごはんです。わがまま餃子というギョウザ屋さん。

テラス席ならワンコもOKです。他にもテラス席のある飲食店が
あったんだとは思いますが、これから広いアウトレットを歩くには
食べて体力を回復せねばということで、近くにあったこのお店へ。
お味は普通だったと思います。

さすがに餃子は無理でしょ(汗)
アウトレットには広い芝生もあって、ドッグランもできたようです。
ワンコと入れるお店はあんまり無かったかな。
ちょこちょこ買い物をして、お宿方面(北軽井沢)に戻ります。
せっかくだから美味しいコーヒーやさんで、お茶したいねぇって事で
こちらのお店に。

珈琲工房 須田さんです。車道脇にある小さな看板を見つけないと
なかなかたどり着けない所にありますが、のどかな場所でした。
もちろんワンコはテラス席OKです。
暑くもなく寒くもないちょうど良い季候で飲みたいコーヒーは。。。

アイスもホットもでした(汗)だって、飲みたかった。。。
美味しかったから飲んで良かったです。ホントに。
この後、お宿に戻りがてらベーコンというベーコン専門店へ。
確か看板の写真を撮ったはずなんだけど見あたらない(涙)
こちらでは自分たちのお土産用に3種類のベーコンを購入。
お店に併設したウッドデッキには可愛いコーギーちゃんが2頭いましたよ~。
旅行もいよいよ終盤。
お夕飯を楽しみにお宿に戻りました。
ワンコ達ものんびり。

お夕飯までお休み下さいな。
というわけで、次回は2日目のディナーです。

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中
やってきました、旧軽井沢銀座!

撮影ポイントが微妙だったかしら。よく見る旧軽じゃない気が。。。
この写真だとそんなに人がいるようには見えませんが、
平日なのに結構な人出でしたよ~。
そこで初登場。

お正月に福袋としてゲットした、カートがいよいよ使われることに。
あんまり大きくないので3頭が限界です。
他の子達はスリングに入っていたり、歩いてたり。
前回の記事でなのに見せびらかしていたソフトクリーム。

有名なミカドのモカソフトです。

ひっきりなしにお客さんが来ていました。
私もすごーく楽しみにしていたので食べましたが、ちょっと期待しすぎたかな。
思っていたより普通でした。もっとコーヒー味かなぁって思っていたんです。
ま、一度食べてみたかったのが叶ったんですから満足です。
私があちらこちらのお店に入っている間、旦那様が店の外で7ワンと
待っていてくれたのですが、買い物を終えて店外に出ると大体囲まれてました。
やっぱり7ワンは珍しいんでしょうねぇ(笑)
愛想の無い子達が多いので、ちゃんとお相手できたか不安ですが。。。
一通り旧軽を見終えて次はアウトレットに行こう!としたんですが。。。
知りませんでした。
あんなに遠いなんて。
旧軽抜けたら駅だと思っていた私。歩けど歩けど駅らしきモノはみえない。
おまけにカート以外の3ワンは旦那様がスリングで持っている。
体力の限界を感じ始めた頃、DOG★ARTというペットグッズのお店を道の反対側に発見。
一応行ってみましょうかねと立ちより、お水入れを購入。
店先に並んでいたカートを見ながら「カートいいねぇ」と
つぶやいたかどうかは覚えていないけど、
「大変でしょ?カートがあると楽だよ~。
安くするよぉ。入れてみるだけ入れてみたら~?」
で、こうなりまして

ご購入~!完全に衝動買いです(笑)
ちょうどこの日は私のお誕生日でして、アウトレットで
誕生日プレゼントを購入させて貰おうとおもっていたんですが、
カートは元々すっごく欲しかった!というわけで買って貰いました。
旦那様、ありがとう~♪わ~い♪
ほんとはもっと吟味して買うものなんでしょうけど、
深さもあるしなんたって4頭が余裕をもって入れるなんてスバラシイ!
こうして楽々歩けるようになりました。

嬉しくてテンションはあがりましたが、なんせまだ駅は見えない。
駅の向こうにあるアウトレットも見えない。
沢山歩いてふと気づくわけです。
「みんなもしかして車で移動してる?」
いくらカートがあるからって、来た道を戻らなきゃ車に戻れない。
というわけで、旧軽そばの駐車場へひたすら歩きます。
体力は消耗しましたが、カートを入手できたんだからヨシとしましょう。
車に戻って多少ナビに翻弄されながら、無事到着。

これじゃただの駐車場ですね。でもコレしか写真がないのです・・・。
やっとこお昼ごはんです。わがまま餃子というギョウザ屋さん。

テラス席ならワンコもOKです。他にもテラス席のある飲食店が
あったんだとは思いますが、これから広いアウトレットを歩くには
食べて体力を回復せねばということで、近くにあったこのお店へ。
お味は普通だったと思います。

さすがに餃子は無理でしょ(汗)
アウトレットには広い芝生もあって、ドッグランもできたようです。
ワンコと入れるお店はあんまり無かったかな。
ちょこちょこ買い物をして、お宿方面(北軽井沢)に戻ります。
せっかくだから美味しいコーヒーやさんで、お茶したいねぇって事で
こちらのお店に。

珈琲工房 須田さんです。車道脇にある小さな看板を見つけないと
なかなかたどり着けない所にありますが、のどかな場所でした。
もちろんワンコはテラス席OKです。
暑くもなく寒くもないちょうど良い季候で飲みたいコーヒーは。。。

アイスもホットもでした(汗)だって、飲みたかった。。。
美味しかったから飲んで良かったです。ホントに。
この後、お宿に戻りがてらベーコンというベーコン専門店へ。
確か看板の写真を撮ったはずなんだけど見あたらない(涙)
こちらでは自分たちのお土産用に3種類のベーコンを購入。
お店に併設したウッドデッキには可愛いコーギーちゃんが2頭いましたよ~。
旅行もいよいよ終盤。
お夕飯を楽しみにお宿に戻りました。
ワンコ達ものんびり。

お夕飯までお休み下さいな。
というわけで、次回は2日目のディナーです。

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中
スポンサーサイト