軽井沢旅行その8(2日目のディナー)
2010.10.12(Tue)
お宿のご紹介の際に載せていなかったので今更ですが施設を一つご紹介。

本館の3階にリラクゼーションルームってのがありまして、
マッサージ椅子が2つと音楽が聴けるソファ?なんかがあって
ワンコと一緒にのんびりできる空間です。冬は暖炉もつくんでしょうねぇ~。
で、このリラクゼーションルームからダイニングが見えます。

白い○で囲った部分が、7ワンご一行がお食事をした場所です。
一日目の夜に、てんとみるが下にいたのを覚えてて下さって
椅子を2つにくっつけてくれてるんです。わかりづらいですね。
つまり、こんな感じです。

潰されていたぴのちゃんもゆったりです。
もう3頭はこうですけどね。

自分もフルコースを食べる気でいるすずが幅とってますが(汗)
フルコースは無いですけど、一応ご用意。

自分のがわかるのかしら?いや、全部反応してたな。。。
前日の晩と同じ、ササミのオーブン焼きですよ。

あげているところは、前の晩と全く同じなので割愛です。
ではでは、飼い主達のお食事ターイム!
ここで、残念なお知らせです。
前菜(プルーンをフォアグラで巻いたもの)とデザートを撮り忘れました。
そして、HPにメニュー載ってたからいいや♪と思っていたら
もう載ってない(涙)なので、私のざっくりとした説明でお許し下さい。
さんまと茄子をグリルしたもの
ベーコン入りクリームニョッキ
根菜のブイヨンスープ
すごく美味しいお魚。。。
柔らかかったおにく。。。
あぁぁぁぁぁ、ざっくりしすぎにも程がある。誰か覚えてない?

そうよね。でもこれだけはお伝えしたい!
美味かった~!
一日目の晩御飯を忘れなかっただけ、成長したと褒めて下さい(汗)
次回は3日目の朝をお送りします。

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中

まだ、早いよ。

本館の3階にリラクゼーションルームってのがありまして、
マッサージ椅子が2つと音楽が聴けるソファ?なんかがあって
ワンコと一緒にのんびりできる空間です。冬は暖炉もつくんでしょうねぇ~。
で、このリラクゼーションルームからダイニングが見えます。

白い○で囲った部分が、7ワンご一行がお食事をした場所です。
一日目の夜に、てんとみるが下にいたのを覚えてて下さって
椅子を2つにくっつけてくれてるんです。わかりづらいですね。
つまり、こんな感じです。

潰されていたぴのちゃんもゆったりです。
もう3頭はこうですけどね。

自分もフルコースを食べる気でいるすずが幅とってますが(汗)
フルコースは無いですけど、一応ご用意。

自分のがわかるのかしら?いや、全部反応してたな。。。
前日の晩と同じ、ササミのオーブン焼きですよ。

あげているところは、前の晩と全く同じなので割愛です。
ではでは、飼い主達のお食事ターイム!
ここで、残念なお知らせです。
前菜(プルーンをフォアグラで巻いたもの)とデザートを撮り忘れました。
そして、HPにメニュー載ってたからいいや♪と思っていたら
もう載ってない(涙)なので、私のざっくりとした説明でお許し下さい。





あぁぁぁぁぁ、ざっくりしすぎにも程がある。誰か覚えてない?

そうよね。でもこれだけはお伝えしたい!
美味かった~!
一日目の晩御飯を忘れなかっただけ、成長したと褒めて下さい(汗)
次回は3日目の朝をお送りします。

にほんブログ村←ランキング参加中です。クリックお願いします!

こちらも参加中

まだ、早いよ。
スポンサーサイト