fc2ブログ

薬はごちそう

何かのアレルギーにより、足の毛が抜け、薬を飲むことになったすず。
朝晩一回ずつ、一週間飲まなければなりません。
夜飲む分

では、すずちゃん。薬ですよ~。はいはい、待っててね。
わくわく

我が家にワンコが増えるまで、すずは薬を喜んで食べる子でした。
今は、万が一落としてしまったときや、もみくちゃな状態で
薬をあげるときに、他のが食べてしまう可能性があるため
オヤツや肉にくるんでいます。

でも今回は、すずだけですから、いつもは入っちゃいけない
台所に入れてもらって薬をあげます。

こんな感じに手のひらに乗せまして、
そのまんま

オスワリをさせた、すずの目の前にもっていき「マテ」
じらして~

雰囲気が大事ですので、じらします。そろそろいいかな。
もっとじらして~

「よし!」

はい、無くなりました。シャッターが間に合いませんでしたが、
この後、カリポリと召し上がりました。
いただきっ

ワンコの味覚を、たまに疑う瞬間・・・。

すず、一週間楽しいね~。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村ランキング参加中です。


こちらも参加中!
スポンサーサイト



コメント

すずちゃん 薬飲める子で良かったですねぇ
アレルギーで飲み薬あるんですね
うちの太郎は食べ物とかで なりますが薬なしです
すずちゃんは かゆがったりはしてないのかな?
元通りの 皮膚になって欲しいですね・お薬頑張って~すずちゃんV

すずちゃん、何のアレルギーなんでしょうね?
食べ物だと、何なのかがなかなか特定できないから、大変ですよね
でも、1週間、特別なおやつ?がもらえるから、すずちゃんにとっては
幸せなのかしら?(笑)
手のかからないワンコで、お利口さんだね、すずちゃん♪

う、羨ましい!
すずちゃん、こんなにスムーズにお薬食べてくれて(@@)

本当に、味付けなしなの?

オヤツの様に、お薬を飲んでくれると
助かりますねぇ(#^.^#)
うちは、チーズでガッチリ包まないと
飲んでくれないんですよねぇ(T_T)

むぅ。うれしいような悲しいようなですね・・・。
雰囲気にのまれてなにかおいしいものに見えてくるのでしょうか??
うちのパピも薬でもなんでもぺろりですが、
猫さんは薬はペッと出してしまいます。飲ますの大変です。

>そよかぜちゃん様
なんとなく、痒いのかな?って感じたのは、ものすごい勢いで体を掻いてて
フローリングをバンバンいわせていたので、兆候だったのかもしれません。
そろそろシャンプーしようかなと思っていた時だったので、余計かもです。
去年も、2週間ぐらいで治ったのでそれぐらいで治るといいんですが・・・。

>ココママ様
アレルギー検査にはスギ花粉と乳清だけだった事と、
去年のまったく同じ時期に同じ状態になったので、植物か虫かだと思うんですけどね。
毎朝毎晩、台所からすずを呼ぶと、ご機嫌で走ってきますよ~。
美味しいわけ無いと思うんですけど、私は楽で、ラッキーです。

>きゃふ様
薬には、なーんの味付けもしてないですよ~。毎日カリカリ食べてますよ!
あえていうなら、特別扱いでのプレミアム感ってところでしょうか。
すずだけ楽でも、他の6ワン達はきっと無理です(笑)
食いしん坊のぴのなら、できるかもしれないです。フィラリアの薬で試します!

>☆ヨーコ☆様
すずだけですから、他の子達はがっちり何かにくるまないと駄目です。
しかも、てんはオヤツに入れても怪しければ出しちゃいますし・・・。
毎朝毎晩、楽しそうに台所で薬をカリカリ食べてます。
もう、他のコ達の目が痛いです・・・。

>ノンジ様
まさに、雰囲気にのまれているんです。すずは。
以前、ものすごいテンション高く「すず、食べる~?」とやり始めてからです。
おまけに、全員の視線を浴びながらの独り占めですから、ご機嫌です。
実家の猫も薬を飲ませても、口の中に隠していて後で別の所に行って
ペッってはき出してました。なつかしい・・・。
Secret

プロフィール

ななもち

Author:ななもち
彩の国の片隅で7匹+旦那様
と暮らしています♪

すず(パピヨン♀ 享年11歳)
H27.9月お星様になりました
てん(パピヨン♂ 11歳)
なの(チワワ♀ 10歳)
ぴの(チワワ♂ 9歳)
みる(パピチワmix♀ 8歳)
ゆめ(チワワ♂ 7歳)
れお(チワワ♂ 7歳)

にほんブログ村 犬ブログへ

ブログランキングに
参加しています。
ぽちっとしてもらえると、
とーってもうれしいです!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
メールはこちらから♪
内緒話はこちらからどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
検索フォーム